今回は釣り仲間8人で鹿島の兄弟丸さんからヒラメ釣りでした。
一か月前にも今井(アルチェッポ)さんの主催による、ヒラメ釣りをここ兄弟丸さんから行い、ソゲ主体で虚しく終わったので、12月の全面解禁に合わせて再度チャレンジして来ました・・・・・・。
台風並みの低気圧の影響で、東京湾&相模湾は全船出船中止。出られるのはここ鹿島のみでしたが、全く影響が無いと言う訳でも無く、若干のウネリと南風が少し強めに吹いていました。ヒラメは基本澄んだ潮でないと喰わないと言われているので、シケ続きの海がちょっと心配でしたが、毎週欠かさず釣りに行っているので、行かない訳には行かず、結局8人全員が参加する事になりました。他のお客さんが居なかったので仕立船といった感じでした〜。
開始からポツポツと釣れてはいましたが、型は1キロ前後で今回も大した事は無いかな〜?っと思っていたら、ドラマは起こりました。最初はガツガツとヒラメ独特のイワシをかじる感じで、来たかな〜っと思っていたら、直ぐイワシを放してしまい、でもまだ近くにヒラメが居ると思って仕掛けを回収せず、若干ラインを送りました。途端今度は一気に強烈な引きに変わり、間違いなく掛かった〜と実感しました。軽く合わせをしましたが、あまりに強烈なので、直ぐ様ドラグを緩め、慎重に巻き上げを開始しました。何度となく強烈な引きで、もしや切られるかも?と脳裏をかすめましたが、徐々に海面近くまで巻き上げる事が出来、後は船長のタモに無事キャッチ!と巻きながらイメージし、最後の強烈な引きも何とかすり抜け、ようやく海面まで上がって来ました。何ともバカデカい物体で流石に興奮しないではいられませんでした。横で待機して居た船長の差し出すタモに、ヒラメも一瞬でご用となりました。
7.3k 95cmの正に大判ヒラメ!!!
釣りが終わって皆さんと集合写真!
後ろ左から、菅生さん、嘉山さん、今井さん、坂本さん、斎藤さん
手前は私、妻(美奈子)、石坂さん。

釣果は私が6枚の妻4枚でしたが、大船長より1枚頂き全部で11枚と仕入れ成功でした。

外道はホウボウ、イナダ、マトウダイ。

魚拓もその日にとって、後は額縁に入れます。
 |