今回は勝山港の萬栄丸さんから、半夜クロムツに行って来ました。
ポイントは約1時間弱程走った、通称洲ノ崎沖。
今季は2度挑戦したので、今回で3回目となりました。
船長曰く、サメに喰われるのでクロムツが掛かったら最高速で巻き上げるとの事!。
棚は下から2m〜5m位、また後半はもっと高めとも言ってました。
pm15:40過ぎ 12名の乗船で港を後にしました。

念の為に、仕掛けを購入。
結局自作の仕掛けを使ったのでこちらは使いませんでした。

最初から最後までサバの猛攻が有りましたが、2人でクロムツが50尾釣れました。
十分過ぎる位釣れました!

厨房で再び

外道は、チビキンメとアジ。
サバ数え切れないほど掛かりましたが、3尾だけお持ち帰り。

こちらのキンメダイは、釣り友達の依田さんより頂いた物です。
小坪の太郎丸さんから沖の瀬キンメです。
ありがとうございます。

|