Fishing 10 (2013)
Top Bistro hirai
Fishing1 Fishing2 Fishing3 Fishing4 Fishing5 Fishing6 Fishing7 Fishing8
Fishing9
Fishing10 Fishing11 Fishing12 Fishing13 Fishing14 Fishing15
Fishing16
Fishing17
Fishing18



12/30 銚子沖のヒラメ釣り&12/31久里浜沖の真鯛&観音崎沖のタチウオ釣り

30日のヒラメ釣りは何時もお馴染みの外川は孝進丸さんから・・・。
前日29日もほぼ満席近くなり、早仕舞いをするつもりがそうは行かず結局終わったのは10時近くになってしまいました〜。1時間ちょっとの仮眠で慌てて起き自宅を出発〜。

1号船は20人の満員。2号船も16人とこちらも満員でしたが、毎年恒例の風景なんで仕方無いな〜と思いつつ何とか無事出船。



釣果は2人で3枚(1.2k〜1.6k)
潮の濁りが一番の原因かと思いますが、アタリが殆ど無く、超激渋の一日でした。




31日は私が久里浜のムツ六さんより真鯛釣りで、妻も同じムツ六さんのタチウオでした。
真鯛船は皆さん正月用の鯛を釣りたい!と言う事で3隻での出船でした。



釣果は小型の真鯛が4枚。あと1枚はあまりにも小さかったので、海に戻してあげました〜。



妻のタチウオはこのようなメ-タ-級が多く、楽しめたみたいです。



釣果は11枚でした。



2013年もこれをもちまして終了となりました。
2014年もガンガン釣りに行きますので、皆さん宜しくお願い致します!!!


12/26 観音崎沖のタチウオ釣り&剣崎沖のアマダイ釣り

今年のクリスマスディナ-も皆様に喜んでいただける事が出来、取り敢えずホッとしました〜。始まる前は今年はどうかな〜っと大分心配しましたが、何とかテ-ブル席が埋まる事が出来、肩の荷が下りました・・・。

24日の振替で26日を休み、妻が久里浜の「ムツ六さん」からタチウオ釣り、私は相変わらずデカアマ狙いと言う事で、久比里「山下丸さん」からアマダイ釣りでした〜。お馴染みの西山さん&浜田さんも年内最後の釣りと言う事で登場。最後の最後に誰かにドラマが有る事を期待して、am8:00 7人の釣り師を乗せ出船しました〜。



結果は↓



妻のタチウオは俗に言うドラゴン級は上がりませんでしたが、まずまずのサイズで揃いました。14枚でした。




この真鯛はムツ六の常連、竜崎さんより頂きました。感謝です!



カワハギは山口美佳さんより頂きました〜。感謝です!



12/17 葉山沖のアマダイ釣り

今回も前回に引き続き、葉山鐙摺港の「たいぞう丸」さんから、釣り友達の依田さんを加え
3人でデカアマ(50cmオ-バ-)狙いで出撃して参りました〜・・・。

また今年もクリスマスディナ-が近づいているので、あわよくば「釣りアマダイの・・・」と載せたくて
一か八かの仕入れと言う事で、かなりプレッシャー掛かりつつの釣行でも有りました(大汗)

手前の青のニット帽がその依田さんで、先日も釣ったばかりのクロムツを7枚も頂きました。
アマダイ釣りは何度か経験が有るみたいでしたが、未だデカアマを釣った事が無いと言うので、それならばと言う事で、デカアマ専門に狙っているこちらの船宿に決めました。釣れるかどうかは運なので、どう転ぶか分かりませんが、お互い未知なるデカアマを求めて楽しい一日が始まりました〜・・・。

一応念のため前日には予約を入れておきましたが、平日なので「かなり空いていますよ〜!」との事。
ならば前回みたいなオマツリの連発はないだろう〜?と少し安心しました。
ところが、いざ船宿に着くと片弦8人のト-タル16人!
先週の嫌〜な光景がまた目に浮かびましたが、来てしまった以上もう後にも先にも引けないので、取り敢えず必死の思いで釣るしかないな〜と自分に言い聞かせ
am7:00港を離れました〜。

手前の青いニット帽が依田さんです。



リ-ルは長〜いメンテナンスが終わり、また一年間お世話になる
シマノのフォ-スマスタ-、竿は今回ダイワのヒラメ竿(ちょっと冒険)



先ずは港を出て直ぐのポイント亀城根(カメギネ)から。
水深は70〜90mで、根の際を攻めました。
アップダウンが有るので底立ちをマメにと船長のアナウンス。

開始直後、隣でやっていた依田さんに何やらアマダイらしきアタリで早速電動で巻き上げ開始。
型が小さいのでアマダイ独特の叩き付ける様な感じは有りませんでしたが、無事ゲット!
30cmちょっとの中型のアマダイでした。取り敢えず船中一番乗りで釣れたので、一安心。
一応誘った手前ボウズだけは・・・と思ってました〜。

私の方はその時点ではまだダメでしたが、船中小さいのが何枚かは上がり始め
そろそろかな〜?と思っていると早速私の竿にも小さいアマダイの様なアタリが有りました。
こちらも30cmちょっとの中型。先ずはボウズでは無くなったのでこれまた一安心。
やはりこの辺ではこの位のサイズが一般的で、やはり城ヶ島沖の100m超えじゃ無いとダメかな〜?と言う感じで11:30にいよいよ最後の砦となる城ヶ島沖に向け移動開始・・・。

船長のみならず、皆さん待ちに待ってたポイントなで、胸がワクワク状態〜。
開始の合図が待ち遠しく感じ、早く〜!と思う位でした(笑)
何度か場所を決めるに当たって船がグルグル周りようやくスタ-ト。
水深100m以上なんで錘が下まで行にはそこそこ時間が・・・・。

暫くして、右前の人に強烈なアタリが有り、早速船長の怒鳴り声〜
「ドラグは緩めろ〜」「デけ〜ぞ〜」と何時ものマイク越し。
本人も煩せな〜!と思いつつ時間を掛け慎重に巻き上げ、何人かとマツリながらようやく海面に浮上。
アマダイではなく真鯛で、4.5kgの大鯛でした。
周りに居た人も驚きでしたが、釣った本人が一番ビックリしてましたねぇ〜。

その後船中では50cmオ-バ-のアマダイが3枚上がり、船長のみならず皆さん気合が入りましたが、結局私は今回もその光景を指をくわえて見てるだけ〜で、またもやデカアマはお預けなってしまいました。

釣果は3枚で40cm弱1枚、30cm1枚、ベビ2枚(妻1枚)と何時もの外道達です。
次回は指をくわえて見るのでは無く、逆の立場になりた〜〜〜〜〜〜〜〜い。



12/03 葉山沖のアマダイ釣り&12/04剣崎沖のアマダイ釣り

先ずは12/03の葉山のたいぞう丸さんからアマダイ釣りの模様です。
今回は一度アマダイ釣りをやってみたいと言うFace Bookのお友達である「月うさぎようこさん」をお誘いして、三人で葉山のたいぞう丸さんに予約を入れました。すると先月、山下丸さんでアマダイでご一緒した笠原さんも明日はたいぞう丸さんからアマダイと言う事で結局4人で行く事になりました。

皆さんで一緒に記念撮影〜。



ここたいぞう丸さんはデカアマ狙いに拘り、
今年の2/26に50cm(1.3kg)のデカアマダイを釣りました。


1/9には、妻が49cm(1.33kg)のアマダイ。



と言った感じで年明け早々からデカアマダイが釣れた事も有り、
今回は4人のうち誰かに釣れればいいな〜と、期待だけは大きく膨らませ船に乗り込みました。
前もって予約だけは入れて置きましたが、平日ならガラスキと言う事でゆったり出来るかな〜?
っと思っていましたが、出船ギリギリになってから続々と人が増え
結局片弦8人の総勢16人の釣り人、ギュウギュウ詰めの状態で
am7:00出船する事に・・・。

朝のうちは亀城根と言って葉山の沖合70m前後を攻めました。
潮が全くと言って流れなかったので、餌取りも殆ど無く
付け餌もそのままの状態で上がって来ると言う、渋々のスタ-トでした。
何度か移動を繰り返し、釣り開始1時間程して私の竿にアマダイのシグナルが〜。
ガツガツと叩き付ける様な鋭い引き、正にアマダイと分かりました。

サイズはそこそこで43cm有りました。
こちらは船長のFace bookの写真を引用しちゃいました!



その後も潮の流れは殆ど変わらず、昼近くにようやくデカアマダイの居る
城ヶ島沖にポイントを変えました・・・。

気合を再度入れ直し、竿先に集中するも今度は二枚潮でオマツリの連発!!!
私の裏側でやっていた3人衆がライトのタックルでラインは多分0.8号位の極細
多分錘も軽めだったかも知れませんが、幾度と無くオマツリ。
私が絡んだラインを解こうにも、ぐちゃぐちゃになり過ぎてもはや絶望的。
ならばと言う事でお互いのラインを何箇所も切断するハメに。
もう今日の釣りへの熱意が冷めてしまい、唖然・・・。
しかしそんなさなかでも集中力を絶やさずに皆さんやっていました・・・。

横目で1人竿がゴンゴンと叩かれているのを発見!
ご一緒した笠原さんでした。
船長はデカイと直ぐに分かり「手で巻け〜!!!」と怒鳴り声。
笠原さんは慌てた様子も無く、無難に海面まで巻き上げ
隣の人にタモ入れしてもらいました。

こちらが上がった直後の49cmのアマダイです。
あと1cmでデカアマダイだったので、ちょっと残念!!!
でもお見事!流石!名人!


この動画、ピンボケでお見苦しくて、ゴメンなし。
https://www.youtube.com/watch?v=DUyPh9biHnQ


ご一緒した、「ようこさん」も初めての挑戦で3枚も〜!!!
流石です!!!
ようこさんのFace bookの写真を引用しちゃいました〜。
勝手にすみませんでした。



結局終わって見れば私は2枚、妻は・・・・。


外道はアカイサキ、トラギス、ムシガレイなど。



という感じで、12/03がイマイチの内容だったので
これから12月は予約も少しずつ入って来ているので、多くのお客様に美味しいアマダイをと思いまして、翌日12/04も再度場所を変え久比里よりアマダイ釣りに行って来ました・・・。

前日、浜田さんから電話をもらい明日は山下丸からアマダイだ〜と聞き
その場は釣りの疲れと、風邪の症状で物凄い睡魔が襲いかかり、爆睡。
夜中3:30過ぎにトイレに入ろう目が覚め、行き成り思い立ち
やっぱりアマダイ行くか〜!と自分に言い聞かせ
横で寝ている妻にそ〜っと身支度をしようと思いましたが、やはり気づいてしまい
妻も眠い目を擦りながら、私の釣り支度を準備してくれました。
4:30過ぎ支度が完了し、イザ久比里へと出発〜!!!
風邪も良くはなってませんでしたが、寝てダラダラよりは
海に出て釣りをしていれば、良くなるかも?と勝手に解釈しちゃいました(笑)

am6:00位に宿の駐車場に到着。


浜田さんは分かっていたみたいですが、西山さんも来ていました。
何時もの火曜日のメンバ-が今日は水曜日に集合とちょっと変わった感じでも有りましたが
楽しいお仲間なので、来て良かったと思っています。
後は誰かにデカアマが上がるともっと良いのですが???。

am8:00出船しました〜!!!
こちらが、師匠こと西山さんの後ろ姿〜



結局この日も潮が流れず?、と言うか、手が合わず?と言うか
全くデカアマどころの状況ではありませんした〜。

これが一日頑張った結果です↓



アマダイ1、オニカサゴ1、トラギス等は西山さん、浜田さんからの頂戴物です。
何時もスミマセンね〜!!!
大事にお店で使わせて頂きます!!!



11/26 剣崎沖のアマダイ釣り

本来はFaceBookのお友達と鹿島のヒラメ釣りの予定をしていましたが、前日からの強い南西風で出船が危ぶまれたので取り敢えず断念。ならばと言う事で前回出来なかったアマダイ釣りに行く事に決めました。一応此方も前日に船長に確認を取ってからだったので、出船は間違いないのですが、やはりかなりウネリが残っているので、厳しい〜!の一言でした。ま〜1枚位は釣れるだろ〜?と何時も通りデカアマ狙いで船に乗り込みましたが、久里浜の湾内は物凄い濁り、多分沖に出ればそんなでもないだろう〜?と期待だけはしていましたが、沖に出るやいなや今度は東京湾では珍しく、強大なウネリが前方から打ち寄せ、何時ものスピ-ドでは進めない為、大分ゆっくり目でポイントまでどんぶらこっこ状態で進みました。久しぶりに東京湾で軽い船酔いを味わいました・・・。ポイントに着いてみると、久里浜の湾内よりは幾分綺麗な様でしたが、やはり物凄い濁りで、ドブ川より少しマシかな〜?と言う感じで完全にお手上げ状態での釣り開始となりました。終始付け餌は手付かず、いつも釣れるトラギスさえ一匹も釣れず、結局レンコ鯛2、カイワリ1と何をしに行ったのか?分からない一日となってしまいました。ちなみに6人乗船で全員撃沈〜!!!来週に期待したいと思っています。お世話になった船宿久比里港山下丸さんでした。


11/19 金沢八景沖の真鯛釣り

今回もデカアマダイを狙って佐島のつね丸さんから出撃の予定でしたが
途中横横の横須賀パ-キングから電話を入れた所、
南西風が強く吹いているから船は出れないと言われ、ならば風陰のポイントが有る
下浦沖でやる山下丸なら多分大丈夫かな〜?と安易な判断で船宿へ直行。
まだ時間が早かったので宿の人は誰も来て居ませんでしたが、
一応念の為、勉船長に連絡を入れてみました。
すると此方もダメ!と連絡が直ぐ来て、その場で船宿を探した結果
八景の忠彦丸がでますよ〜!と言う事で、早速車をかっ飛ばし一路金沢八景に向かいました。
釣りものはウィリ-五目、真鯛、タチウオなどが有りましたが、小柴、八景沖の真鯛にも少し魅了が有ったので、取り敢えず真鯛にしました。私は予備に真鯛の竿とビシを持参していましたが、妻は一切何も持って来なかったので、竿はアマダイの竿、ビシもお借りした物、仕掛けは2人共、船宿特製の仕掛けを購入して臨む事になりました。そう言えばクッションゴムも無かったので購入しました。(笑)
そんな感じでどうにかこうにか、出船に間に合いました。



am7:20出船しました〜!!!



ポイントは港を出て直ぐの所。大体10分位走った様な?近場でした。
水深は33〜22m位の浅場。仕掛けは10mで、棚は下から12〜13m上げて下さいとの事。
先ずは船長の言う通りの棚で1〜2時間辛抱の釣りでした。
全くと言って何もアタリも無く、自分なりに棚を探り始めました。
最初は底付近から徐々に上げて行き、下から3mでアジが釣れ出し
その後もまた徐々に上げて行き、5〜6mでようやく真鯛が釣れました〜。
真鯛と言ってもリリ-スサイズなんで、、また徐々に棚を上げて行き
7〜8mで取り敢えず真鯛と言えるサイズ1.6kの良型がヒットしました!
ハリス分だと3〜4m下げた位置だったので、潮が流れていたのでは?と判断。


こちらは終了直後の私のク-ラ-ボックス。



妻は全くだったので、私の釣れた棚を伝えるとこちらも連チャンでヒット。
やはりリリ-スサイズばかりでしたが、何だか楽しんでいる様だったのでOKかな〜??

その後何やら強烈な引きで、竿が何度も水中に持って行かれそうなやり取りで
ようやく海面近くまで上がり船長が取り込もうとした途端、痛恨のハリス切れ。
ワラサでした〜。
ハリス4号で切られたんで、かなりデカかったと思います???

終わってみればこんな感じ〜。(スッポ抜け多数)
私が下でリリ-スサイズを入れて10枚、妻は上の5枚。
意外や意外でこのリリ-スサイズもお腹の中に小さいながらも脂の塊が有ったので
美味しいと思います。明日よりお出しします。



外道は鯵、イナダ、フッコ、クロダイ。
下が私で上が妻の獲物。




11/12 剣崎沖のアマダイ釣り&下浦沖のハナダイ釣り

今回は私が久比里の山下丸さんからアマダイ釣り、
妻は久里浜の五郎丸さんからハナダイ釣りと2人分かれての釣行となりました・・・。

事前に師匠こと西山さんに電話を入れ、火曜日はアマダイ行きますよ〜と伝えておきました。
浜田さん親子も見える予定だったので、今回も楽しい釣りに間違い無し!
またfbでお友達の笠原さんも参加したいと言う事で、こちらも楽しみでした〜・・・。

妻は久里浜の五郎丸さんからハナダイ釣りだったので、幾らか早めに自宅を出ました。
船宿にはam5:00過ぎ到着。かなり早く着き過ぎてしまいました。(苦笑)

この所連日好調のハナダイとあって、お客さんは既にいっぱい。
良い日で70枚を超えるなど、ハナダイフィ-バ-最盛期!!!
ここ下浦沖のハナダイは脂が非常に乗ってトテモ美味しいので
それも魅了の一つだと思います。

少し時間が早かったので車の中で暫し時間を潰し
その後妻は宿に、私は久比里に向けそれぞれ健闘を誓い別々の船宿へ・・・。

山下丸の船着場で荷物を下ろし、駐車場を見渡すと既に定位置に西山さんの車が。
常にam4;00過ぎには来て居るので、毎回見慣れた光景でもあります。
先ずはご挨拶やら楽しい朝の一時の開始です。
奏功していると浜田さん親子や笠原さんも到着。
自己紹介やらなんらかんらで時間があっという間に過ぎ
am8:00 10人の釣り師を乗せ出船しました〜。
この時間がまたたまりません!!!
ワクワク〜〜〜






朝方は曇り空で気温も下がり、真冬並の格好じゃないと寒かったです。
先ずは剣崎沖の水深90mラインから開始。
いきなりでした〜!左ミヨシで今季初となる53cmのデカアマダイが・・・。
これは私にもと思い、より一層気合が入り竿を持つ手に力が入りましたが
釣れるのは中型のみで、少し焦りも有りましたが集中力だけはを絶やさずにと
自分に言い聞かせ、我慢我慢でした〜。

笠原さんも最初は勝手が判らなったようですが、段々と要領が掴め
枚数を着実に増やしていきました。
後半何やらデカそうな?強烈な引きで竿先が海面に叩き付けられ
私に「これはアマダイの様です?!」と竿を持つ手が誇らしい笠原さんのお顔が・・・。
やはり予想的中で本命のデカアマダイでした。

笠原さん 50cmの立派なデカアマおめでとうございます!!!

私はと言うと結局デカアマは不発でこんな感じ。
左側の7枚で、右4枚は師匠西山さんからの頂き物です。
西山さん折角釣った貴重なアマダイありがとうございました〜!!!
大事に大事に使わせてもらいま〜〜〜〜〜〜〜す!!!



レンコ鯛が半端無く釣れ、帰って来てから下処理に大変でした〜!!!



定番ゲストのトラギス、ヒメコダイなど・・・。



何やら重い感じで上がって来たと思ったら、立派な甲イカでした。



こちらは妻のハナダイの釣果で20枚でした。
30cmオ-バ-の大型が何枚か釣れ、楽しめた様です!!!



外道はカイワリ3枚。



11/05 久里浜沖の真鯛釣り


今回は久里浜港はムツ六さんより真鯛釣りに行って参りました〜。
fb友達でも有る山口夫妻さんはfb仲間と真鯛の仕立て船。
私も参加の話が有りましたが、28号船でやりたかったので
今回は断念。でも素敵な女性がいっぱいでした(笑)

こちらが山口さんが企画した仕立て船(8人)↓



快晴で天気には恵まれましたが、真鯛の食いが一つ心配でも有りましたが
7人のお客さんを乗せ、定刻の7:00港を出船しました。



私は右ミヨシ、妻は左トモ2番目。
昼位まで下げ潮で、トモ寄りの方にコマセが効き
ミヨシの私は昼過ぎの潮変わりにチャンスが有るかも?と言った感じです。
ポイントまでは5分程で到着。棚は確か44m、45mとアナウンス。
期待を胸に先ずは仕掛けを投入。


何度かコマセ交換をしますが、付け餌はそのまま残って来る状態。
幾らか指示棚より上げたり下げたりしましたが、それでも餌は残って来ました。
その後コマセ交換のタイミングを長くしたりしましたが、差ほど効果無し。
こうなるとやりようが無いので、只アタリを待つ!
時間との戦いになります・・・。

開始後3〜4時間位してでしょうか?なにやらアタリが?イナダでした。
真鯛とは違って偶に軽くなるので、何となく分かります。
その後、何度か移動を繰り返しイナダの追加とアジが釣れた位で
時間となり終了となりました。

真鯛は居ても潮が気に入らないと全く餌を食わないので
難しい一日に当たってしまった様です。
またリベンジしますよ〜〜〜(笑)

来週はアマダイを予定しています。
こちらも、前回までは良かったものの
来週はどうなるかな〜?と言った感じです???
あまり期待はしないで下さい(笑)



こちらが本日の釣果でイナダとアジ。
イナダ2本とアジ2枚はは吉岡さんより頂戴しました↓



何故か真鯛(0.8k)が???。
こちらは常連の竜崎さんからの頂き物です。



10/29 剣崎沖のアマダイ釣り&下浦沖のハナダイ釣り
今回は2人分かれての釣行となりました〜。
私は久比里の山下丸さんからアマダイ釣り、妻は久里浜の五郎丸さんからハナダイ釣りでした・・・。

アマダイ船は予報が悪かったせいか?私と西山さん他1名の3人。
本来は浜田さん親子も来る事になっていましたが、雨予報だったので断念。
お会い出来るのを楽しみにしていましたが、昨日は朝から雨だったので来なくて正解だった様な?・・・。

お客さんが少なかった事も有り、今回は2本の竿でやってみる事に。
写真のタックルは毎回同じアマダイの物ですが、もう1本は真鯛竿の胴調子で置き竿。
かなり忙しい展開になる事間違い無しでは有りますが、
片弦私だけだったので勉船長にお願いしてOK済み!
am8:00出船しました〜。



30分程走ってポイントとなる剣崎沖に到着。
開始直後から西山さん1人が好スタ-ト。
確か5〜6枚釣った時点で私はベビ-アマ1枚、かなり焦りましたが
今日は手が合わないのかな〜?と思いながらも仕掛けを色々チェンジ。
その甲斐が有ったのか?潮が良くなったのか?
もう1本の置き竿にアタリが連発。

殆ど置き竿での釣果で8枚。(笑)



外道はレンコ鯛が大漁。



河豚、トラギス、アジ



妻のハナダイ釣りはバラしがかなり有ったみたいで、数は9枚とイマイチでしたが
型はマズマズでした。



外道はイナダとアジ、カイワリ。



10/22 久里浜沖の真鯛釣り



昨日は久里浜のムツ六さんから真鯛釣りでしたが、
小型の真鯛が2人で一枚ずつとトテモ寂しい結果に終わってしまいました。
またリベンジ頑張ります。



外道はソウダガツオ3とイナダ1でした。



10/15 佐島沖の真鯛&アマダイ釣り



今回は台風26号の影響でどこも出船中止。
色々探したら佐島の「つね丸さん」は大丈夫との事。
FB上で明日の釣りは出来無いだろ〜?と半ば諦めていた「菅生さん」。
私の方からつね丸さんは出ますよ〜っと言った所、じゃ〜一緒に行きます〜
と言う事で、三人で嵐の前の爆釣を夢みて(スケベ根性丸出しで)
臨みましたが、如何なる結果に・・・。
私と「菅生さん」は真鯛、妻は1人アマダイで挑戦する事に。

宿で受付を済ませ、その時点で真鯛は9人(私と菅生さん含む)、アマダイは妻1人でしたが
その後2人が加わり、3人で出船する事に。
内1人はムツ六でよくお会いする「長嶋さん」で
彼も色々探しここ佐島なら先ず大丈夫だろ〜?と言う事で
意外な人物の登場で朝からビックリ仰天でした!!!

真鯛船は6:00 アマダイ船は7:00出船なので
私と菅生さんは一足先に船に乗り込みました。

定刻より若干早めに出船。
右舷5人、左舷4人。私は左舷トモ2番目。菅生さんは右舷トモ3番目。
釣り座は背後なので様子が分かりませんが、お互い期待だけはかなり膨らませ
いざ出撃〜!!!



最初は確か30〜40m前後?の浅場。
早く棚を見つけた人はバタバタと連チャンで上げてましたが
私は全くの蚊帳の外。(笑)
餌取りが多かったので少しづつ棚を上げてやってみましたが
それも効果なし(汗)
結局船長の指示通りハリス分+3m前後を探っていると
何やら竿先にアタリが・・・イナダの仕業でした。
その後もそんな感じで可愛らしいイナダが釣れるのみで
真鯛は全くでしたが、ダメモトでハリス分−1mで待っていると
今度は何となく本命の様な?ハイ〜!
ようやく私にも赤い魚が来ました。
キロ弱では有りますが、ボ-ズでは無くなったので取り敢えず一安心!!!
結局この一枚で終わってしまいましたが・・・。



何度か水深25mの石鯛のポイントを攻め
結果的にはこんな感じで5枚ゲット!!!
型は小さいですが、かなり強烈な引きで少し楽しめました。



外道はこんな感じで、イナダとソウダガツオ。
まだまだ水温が高い事がわかります。



ちなみに菅生さんは、真鯛3枚で竿頭。石鯛も3枚でした。



妻のアマダイはかなり苦戦で2枚しかでしたが、永津船長に記念写真。



ベビ-アマ2枚(長嶋さんより)+妻の2枚



外道は長嶋さんから貰ったイシモチ、レンコダイなど・・・。
ありがとうございま〜す!!!
大事に使わせていただきます!!!



アマダイのトップはやはり長嶋さんで10枚(良型が一杯)
流石です!!!
上手い人は何をやってもお上手〜!!!
真鯛名人からアマダイ名人に変更かな〜?(爆笑)



10/08 佐島沖のアマダイ釣り



先週は台風の影響で釣りには行ってませんでした。
なので今回は2週間振りの釣りと有って、少しばかり気合が入りました〜。
何時もは久比里がメインでしたが、偶には違う港(佐島)から。
去年は2.1kの真鯛を釣ったり、数も12枚、型は46cmが最高でしたが
今年はどうなる事やら?・・・・・・・。
佐島港の「つね丸」さんから。

真鯛もこの所好調で、人数が少なかったらやってみよう〜と道具だけは持って行きましたが
はやり人数の多さで断念。妻と2人トモが空いていたので、私が右で妻が左のトモに釣り座をキ-プ。

定刻よりやや早めに港を出船しました〜。



最初は水深60mの浅場から徐々に深場を攻めました。
釣れだしたのは、深場100〜120mのポイントに移ってからだったと思います?
底は若干根が有って、何度と無く根掛りをしましたが、底を重点的に攻め
一時は入れ食いの時間帯も有り、型は小さいですが楽しめました。
周りの人は殆ど釣れて無かったので少しばかり優越感も有りました!!!

後半ガラッと場所を移動し、仕掛けを落として誘っていると
本日一番の強烈なアタリが、やはり底で食ってきました。
サイズは39.5cmで、あと0.5cmで40オ-バ-でしたが、
本日一番の引きを水深120m近くからだったので、大分時間が掛かった様な?



結局その後も何枚か追加し終わってみれば極小を加えると11枚、妻は2枚でした。
7人乗船で、0枚が3人、2枚が3人だったので、ちょっと上出来かな〜(笑)



外道はオニカサゴ、レンコダイ、カナガシラ、アカボラ、トラギス。



こちらは、ヒメハナダイ、アラ、ガンゾウヒラメ。
当初、赤イサキかと思いましたが、ヒメハナダイでした(苦笑)




9/24 久里浜沖の真鯛釣り



台風20号の接近に伴い、ウネリが予報では3mとなっていたので、もしやダメかも?・・・・。
取り敢えず行って見るだけ行って見て、仮にダメだったら早朝ドライブと言う事で一路久里浜に向かいました。久しぶりに土日のディナ-が満席、月曜日もランチ満席だったので、身体はガタガタ、睡魔も・・・。

am5:30過ぎ無事港に到着。
船宿は久里浜港のムツ六釣船店さん。
メインの28号船には既に9個のク-ラ-が有り、私達を入れれば11人(満員)




別船も出る気配だったので、船長に私のみ別船に移る意向を伝え船宿に〜。
左舷2人 右舷1人(私)



火曜日の顔、吉岡名人も来て居て既に酒盛りが始まってました(笑)
私達はカップ麺を食べがら話に加わり、楽しい朝のひと時が・・・。
ここまでは良かったのですが、これ以降はお恥ずかしい限りで書くのも躊躇して仕舞う程
情けなし釣果で、凹んで書いています。(苦笑)

am7:00ちょっと前港を出船しました。
ポイントは10分程走った久里浜沖。
北風が若干強めに吹いていましたが、何とか釣りが出来そうなんで取り敢えず一安心。
棚は上から40〜42m。指示棚より5m落とした所からコマセを振り
指示棚で待つ、この繰り返しと時偶竿を上げたり下げたりと誘いも必要となります。
ハリス3号8mが基本ですが、青物が回って居るので4号10m、2本針で臨みました。
これが裏目に出たのか?出だしからアタリは無く、只々コマセを降っているばかり(汗)

意外にも付け餌は早めに無くなって居たので、早めのコマセワ-クに変更。
すると、鯛とは違うアタリが・・・。
餌取り名人の代表格、ウマヅラハギを2匹逮捕。(肝パンパン)



その後私の乗った別船は、1級ポイントを諦め、あちこちを彷徨う事に。
彷徨った先では、ワカシ、イナダの猛攻で赤いのは全くダメ〜で終了!



先に別船が港に帰って来て、その後28号船が戻って来ました。
船着場で待っていると、吉岡さんが「奥さんトップだよ〜〜〜」
嘘だろう〜?と言うのが実感でしたが、本当でした〜(苦笑)
自分がボウズだった事も有り、信じなれない結果で只々脱帽〜!!!





外道は3.5k程のワラサ。
「2度バラしたから3度目は絶対上げるよ〜!」
と言って慎重に遣り取りしたみたいです。
私のイナダとは全然比べ物になりません!!!(汗)



9/18 岩井沖のアマダイ釣り

かなり甚大な被害をもたらした台風18号で家屋の浸水や竜巻とみられる突風で家屋の損害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。またいち早い復興が出来ることを只々祈るばかりでございます。
頑張って下さい!!!

先週に引き続き、昨日も久比里の山下丸さんからアマダイ釣りに行って参りました。
前日火曜日はまだウネリが残っていて休船と言う事で、翌日水曜日に行く事にしました。
師匠こと横須賀市の西山さんを始め、浜田さん親子も見え今回も楽しい一日に間違いなし!!!

am8:00出船しました。



この所、剣崎方面が二枚潮で釣り辛いと言う事で朝一から千葉方面(岩井沖)に直行。
潮はやはり二枚潮、濁りも加わって状況的にはちょっと難しいかな〜?と言う感じ。
前回は棚を大分上げて功を奏したのですが、昨日はそこまで上げると全くアタリが無く
終始低めの棚で攻めました。

仕掛けは前回同様1.8mで下針に大きめのガン玉を。
底立ちの度に糸が出て行く、いわゆる二枚潮で中々棚が決まりませんが
取り敢えず何とか辛抱しながらの釣りと言った所でしょうか。
外道が落とす度に釣れたので、底潮は幾らか流れていたみたいです・・・。

何度も棚を上げたり、下げたりと色々探ってみましたが
釣れるのは外道ばかりで中々本命は口を使ってくれませんでしたが
後半になってやっと底の方でアマダイらしきアタリが有り
私も皆さんのお仲間入りが出来ました。一安心と言った所でしょうか(苦笑)
実測35cmの中型のアマダイでした。
私はその1枚のみとなってしまいましたが、妻は何とか2枚半?
船宿の釣果30cm〜と言うのは嘘です!!!
また最大45cmも???

皆さんの釣果は↓

浜田さん(息子さん) 6枚トップ!
西山さんは 4枚
浜田さん(お父さん) 4枚?
妻(美奈子) 3枚
私 1枚


私と同じ様な中型と小型を何時の間にか・・・。



結局終わってみれば中型35cmが2枚、小型1枚、超小型18cm1枚。



とても美味しいレンコ鯛。



ガンゾウヒラメ、カナガシラ、イトヨリ。



おなじみのトラギスがいっぱい釣れました。



9/10 剣崎〜岩井沖のアマダイ釣り

昨日妻の方は友達と会い、その後実家(町田)に行く予定だったので、久しぶりの一人釣行となりました。
前日師匠こと横須賀市の西山さんに電話した所、明日は猫ちゃんの看病が有るから〜・・・また浜田さんにも連絡した所、明日は孝進丸のヒラメでも行こうな〜と言われてしまい、結局寂しく一人で行って参りました・・・。

am5:30過ぎちょっと早めですが港に到着。
大好きな右トモにでも入ろうかな〜と足早に船に乗ってみると、既に両トモはにはク-ラ-が・・・。
ならばと言う事で、前回数が出ていた右ミヨシに場所を決め、船宿に向かい
先日勉船長が食事に来てくれたので、ご挨拶・・・。




奏功している内に段々と人が増え、結局11人ほぼ満員状態で
am8:00出船しました。




何時も見慣れた剣崎沖。




二枚潮でオマツリが多く、アタリも殆ど無かった〜と言うのが実感でしたが、
一応小型のアマダイを2枚確保。
昼過ぎに剣崎を離れ、千葉サイドの岩井沖に移動・・・。
潮は大分緩くなり、幾らか釣り易い環境にはなりましたが、
やはりアタリ自体はあまり無く試行錯誤の連続で、棚を下から1.5m上げた所、
その後は3枚追加出来ました。あと1枚も海面近くまで上がって来ましたが、隣と祭ってまいし
先に魚を上げてくれれば良かったのですが、
オマツリを解く方を優先にしてバイバイ〜となってしまいました。
あの1枚が有ったら6枚だったのにぃ〜〜〜〜〜!!!!!!
超悔しぃ〜〜〜〜〜〜!!!!!!

分かり辛いけど5枚入ってます↓




帰って来てから店で集合写真↓



外道は少なめでしたね〜



来週は西山さんも参加する予定なので、今から楽しみにしています。


9/3 銚子沖のヒラメ釣り

昨日は何時もお世話になっている外川の孝進丸さんよりヒラメ釣りに行って参りました。
今回も自宅で少し仮眠を取り、深夜1時に自宅を出発。
深夜だったので道もガラスキで、外川の港には3:00過ぎに到着。
早速宿の玄関前に有る船の番号札をチェック。
私は右前3番目。妻は左後3番目をそれぞれキ-プし
4:30過ぎ無事港を出船しました・・・。






ポイントの大根へと向けクル-ジング。




朝日がちょっと雲に隠れてしまいましたが・・・。




遼船も何隻か周りに居ました(飯岡のD一S丸)




潮色良好、水温少し低め、潮流れ無しの条件で食い込み悪く、バラしばかりで
終始苦戦を強いられ、期待していた大型も上がらずイマイチな内容でしたが
ソゲが無かったのが唯一救いです。
釣果は2人で11枚(妻5枚)、トップが10枚だったのでやはりまだまだ修行が・・・。



8/27 剣崎沖のアマダイ釣り

今季初のアマダイ釣りを久比里、山下丸さんからの釣行です・・・。

シ-ズン初めとあって師匠の西山さんに電話した所、西山さんも行く〜となり
浜田さんも西山さんが行く〜なら、行く〜と言う事で
結局何時ものメンバ-が勢揃いしました。
西山さんは飼っている猫ちゃんの具合が悪く(糖尿病)、普段は付きっきりで看病しなければならいと言ってましたが、偶々昨日は奥様の仕事が休みと重なった為、辛うじて釣りに来れた〜言ってました。
前々から話は聞いてましたが、かなり重篤なのでちょっと心配です・・・。


片弦5人の総勢10人でam8:00出船しました。




ポイントは剣崎沖の水深60〜80m。




錘が着底したら、気持ち棚を切ってアタリを待ちます。
時偶竿を誘い上げる感じで、誘い過ぎは外道の餌食になってしまいます。




開始後暫くして、お父さん(浜田さん)が3枚釣ったよ〜と何処からか聞こえました。
その時点で私はまだ0枚だったので、かなり焦りましたが、奏功しているうちに
お陰様で私にも待望のアタリが・・・、でも竿に伝わって来る感じが軽過ぎで
合わせと同時に電動でグイ〜と巻き上げてしまいました。30センチ位でしょう?
その後は餌の食われない沈黙の状態も有りましたが、何とか3枚追加の合計4枚で終了となりました。
妻は2枚。浜田さん親子は2人して5枚ずつの大漁。
西山さんは・・・・。



外道はレンコ鯛。



浜田さんから頂いたカンコは立派でした。
ありがとうございました〜!!!
トラギスは今回あまり釣れませんでした〜!




8/21 銚子沖のヒラメ釣り

自宅のエアコンが8/8の朝に壊れてしまい、その後お盆休みと重なった為、
結局8/20(火曜日)、業者の人に来てもらう事になりました。
室外機1台で2台の室内機と言うマルチタイプだったので
2部屋(DKと釣り道具部屋)がアウトとなりました。
特に朝晩の食事等、使用頻度の高いDKのエアコンが逝かれたのが一番辛かったです。
朝一番(8:40)に来てもらい、妻はその場に居ましたが
二人して居ても仕方無いので私は実家の畑仕事(草刈)をする事に・・・・。


こちらは環八沿いに有る畑↓




実家の宅地内に有る畑↓




大分スッキリしました〜。




と言う事で、釣りは翌日8/21(水曜日)に行って来ました。
ヒラメでいつもお世話になっている、外川の孝進丸さんから。




バラシが有ったりであまり数が伸びませんでしたが、
何とか二人で15枚(私7枚、妻8枚)、外道は無し。
サイズはキロ前後が主体で、大きくても1.8キロ止まりでした。
今日より銚子沖の釣りヒラメのカルパッチョ、ポアレでお出しします。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。



釣り友達の依田さんから「カツオがいっぱい釣れたからいる〜?」
と電話が有り、一本頂きました。
こちらもタタキ風にして今日からお出しします。
依田さんありがとうございます〜〜〜す!!!




8/13 観音崎沖のアジ釣り

昨日は妻一人電車釣行で久比里の山下丸さんからアジ釣りでした。
私は店で一人お留守番。仕込みと称して昼間からビ-ル等を呑みながらダラダラ。
一応ス-プやらデザ-トの仕込みをやってました。

じゃがいものス-プの裏ごし↓

アジは39枚、外道で芸者(唇の赤いトラギス)が3枚。
トップが40枚とのことだったので2番手。
まぁ〜まぁ〜の成績かな〜?

10枚は妻の実家に昨日送りました。
今日からパスタ、カルパッチョでお出しします。


8/6 保田沖のアマダイ釣り&石田宏子さんからのカツオ、マグロ

Face Bookで知り合った保田在住の西山さん所有のプレジャボ-ト「UMIMARU」号で
アマダイ釣りをして来ました。

こちらが「UMIMARU」号です↓




6時に出船予定でしたが、少し早めの5時10分位に到着。
道路が順調だったので、1時間半で着きました。


準備が整ったので、6時前港を出船しました。
最初は保田沖の水深60〜70mのやや浅場を攻めました。
水温が高いせいか?外道の活性が著しく、毎回落とすとトラギスなど
アマダイ釣りの定番ゲストのオンパレードで、中々本命は見向きもしてくれませんでした。




何度か深場(95m前後)も攻めましたが、こちらはアタリが無く
結局この日は浅場のポイントの方が反応が良かったみたいでした。
この日は妻と2人だけで、西山さんは蛇を握っていたので、
中サバが釣れたので、遊んでも良いですか〜?
と訪ねたら、OKの頷きが有ったので、早速ヒラメの仕掛けを取り出し
泳がせで暫し遊ぼ〜と思いました。
落とした途端中層でシイラがサバに喰い付きました。
私とは逆側だったので、シイラのジャンプは見れませんでしたが、
妻と西山さんは、見たようでした。

御用となったシイラ、計測は忘れましたがそこそこ有りました〜。




結局この日は昼過ぎまで粘り何とか妻の竿の方に!!!




トラちゃんのてんこ盛り




こちらはヒメコダイとカナガシラ。




その日の内に鱗を落とし腹を綺麗にして終了。




昨日の夕方Face Bookでお友達の石田宏子さんからカツオ&マグロがいっぱい釣れたので
要りますか〜?と連絡が有り、八王子まで車をかっ飛ばし、カツオ&マグロを頂きました〜。
その時の石田宏子さんと大澤一英さんとのショットです。
釣りでかなり日焼けをしてましたね〜私も同じで真っ黒ですが・・・(笑)
石田さん疲れている中、ありがとうございました〜!!!






早速タタキで頂きましたが、脂ノリノリで最高に美味しかったです!!!。


7/30 銚子沖のヒラメ釣り

実は先週の金曜日に釣り友達の依田さんが食事に来てくれて、平井さん来週は〜?
と聞かれ、3週ヒラメも続いたので、そろそろ違う釣り物にでも???
と答えましたが、アタリが増えて来ているからヒラメ行きましょうよ〜!!!
と並々ならぬお誘いを受け、依田さんのヒラメに対する熱意に負けてしまい
今回も孝進丸さんからヒラメ釣りに行く事になりました〜
また菅生さんも参加する事になっていたので、頑張らなきゃな〜
と気合だけは十分入ったつもりでしたが・・・。

前日(月曜日)のランチとディナ-が超忙しく、身体がかなりバテバテでしたが
22:00過ぎ身支度を済ませ、一路外川に向け自宅を出発。
途中睡魔が何度も襲いかかり、慎重な運転で無事外川に到着
0:30位だったでしょうか?

早速足早に宿に向かい、釣り座の番号札を確認。
左1号船、右2号船。
妻は先に2号船の右3番の番号札を取ったので、有りませんが
あとは私の番でしたが、中々決められず
結局1号船の左1番を取る事にしました。10分以上は迷ったかも?です!!
意外と優柔不断なんです(笑)




恒例のシケたつまみでお疲れ様をやりました〜
ビ-ル1本は呑んだものの、睡魔やら疲労で残りのビ-ルには手が届きませんでした。
早く寝たいと早そうに横になりましたが結局疲れ過ぎで興奮状態だったのと
蒸し暑くて寝苦しかったのが原因で、全く眠れずam3:40過ぎ船宿の受付に向かいました。
眠れませんでしたが、体調は意外にもバッチリでした!!!




am4:40過ぎ、無事港を出船。




30分程走ってポイントとなる犬若沖に到着。
開始直後から私の竿にアタリが連続で有り
ほんの1時間余りで6枚釣れ今日はツ抜けも間違いないだろう〜???
と途中経過をfbにアップした途端、一気にブレ-キが掛かり失速!!!


次からは釣りに専念し、途中経過は止めます(笑)
その後妻の携帯から7枚釣れたよ〜!とメ-ルが入り
その時点で1枚負けていたので、頑張らねば〜!とより一層集中しましたが
何せバラシが多く、ようやく10枚目が来た〜???
と思いきや何だか色が赤かったので
ホウボウかな〜?と思いましたが形が全然違うので、
上げてみたらシカメキントキでした(ナイス外道です)


良く分かりませんが全部で19枚有ります。
妻10枚、私9枚。最大3.6kは妻でした〜。
2キロオ-バ-も多数有ったので、かなりの重量感でしたね〜!!!
ちなみに菅生さんは妻と同じ2号船で何と驚きの18枚も釣り上げました。
両船合わせてダントツのトップ!!!
おめでとうございます!!!
依田さんは1号船のトップで14枚、こちらもやはり流石です。
おめでとうございます!!!




外道のチカメキントキ




その日の内に下処理は済ませ、アラは魚のス-プ用。




後は冷蔵庫の中で出番が出るまでお休みです。



7/23 銚子沖のヒラメ釣り

今回も先週に引き続き、外川の孝進丸さんからヒラメ釣りに行って参りました。

前日の午前10時過ぎに予約の電話を入れた所、既に1号船は満員。
2号船の方はまだガラガラだったので、取り敢えず女将さんに2号船でと伝え・・・。

夜中の12時過ぎ船宿に到着。
私達は2号船だったので、私が左2、妻が右4番を確保。
釣り座の空きはこんな感じ↓




車に戻り、シケタつまみで一杯お疲れ様をやりました。




準備を整え、4時半過ぎ港を出船しました。




両隣の常連さんは10枚(石上さん)&9枚(岩沢さん)
間に入った私は、2人のタモ入れに終始追われ
結局終わってみれば、2人で8枚(0.8〜1.5k)
今回も納得出来る内容では有りませんでした〜
来週に期待ですかね〜!!!


外道はイシナギが2枚(1.3〜1.4k)



7/16 銚子沖のヒラメ釣り

今回も先週に引き続き、外川の孝進丸さんからヒラメ釣りに行って参りました。

1号船は少年少女の団体さんが有ったので断念!
2号船(親父さんの船)の方はかなり空きが有ったので、
私は左トモ、妻は右ミヨシと対角線状に釣り座を構え
釣り友達の依田さんも今回は参戦で、妻の一つ置いて隣に入り
am4:30過ぎ港を出船しました。




朝焼けが綺麗だったのでパチリ!





アタリが少ない一日でしたが、何とか二人で5枚(妻3枚、私2枚)
サイズは0.8〜2.0kgでした。




外道はマトウダイ(ビ-ル瓶は中瓶です)




此方はイナワラ(イナダ、ワラサ)




来週に期待です!!!


7/9 銚子沖のヒラメ釣り

今回は銚子沖のヒラメ釣りに行って参りました。
船宿は何時もお世話になっている孝進丸さんから・・・。

銚子に行く時は毎回前日に行ってましたが、今回は自宅で少しばかり仮眠をとり、am1:30出発しました。
夜中とあって道はかなり空いていたので、2時間で到着。
宿の玄関先の船の席表に目をやると両ミヨシがまだ空いていたので、私は右ミヨシをキ-プ。
妻は左トモ2番目。

am4:45 12人のヒラメ釣り師を乗せ漁場の犬若沖に向け出船しました。
早朝は霧が掛かり少し肌寒かったので、上着が欲しい感じでしたが
日中は暑くなるだろう〜?と思い短パン&Tシャツで臨みました。
ちょっと無理しちゃいました〜(笑)
釣り番組でも何度か見た事のある、ライトヒラメの名人、鴨川市の福田さんも後ろ隣だったの、色々とお話が出来ました。判り辛いですが右の赤い服の人。気さくで感じの良い人間でした!!!




開始直後、船中一番乗りで2.3kの良型を確保!!!




その後も連チャンでアタリが有り、開始1時間ちょっとで4枚確保!!!




今日はツ抜けかな〜?
とスケベ根性を出したのがいけなかったのか?
潮が全く流れなくなり、私は全然でしたが名人福田さんはコンスタントにアタリを引き寄せ
結果7枚ものヒラメを確保!!!
やっぱり上手だな〜!と只々関心して見ていました。
凄腕の人ですね〜!!!
参りました〜(笑)




何と妻に超珍ゲストが〜〜〜〜〜
そうなんです!
伊勢海老が・・・。
餌のイワシが食べたかったのか?否か?
分かりませんが、どこかに針が引っかかって上がって来ましたよ〜。
タモから出した時には針から外れていたので
間一髪、セ〜〜〜フ!!!
見慣れない光景に文博船長も写真を撮ってましたが・・・・。(笑)




海面近くにウミガメが現れたので動画を撮りました。
http://www.youtube.com/watch?v=K1Ti-mj4hbI


結局終わってみれば最初に釣れた4枚(2.3k 2.0k 1.3k 0.8k)だけで、妻も1枚(1.7k)と数は出ませんでしたが、珍ゲストに沸く一日でした。楽しかったで〜〜〜〜〜す(笑)



7/2 勝山港から半夜クロムツ釣り

今回は先々週の再挑戦で勝山港は「萬栄丸」さんから、半夜のクロムツ釣りに行って参りました〜。

出船時間が夕方の5時とかなり遅い出船なので、前日は近所のワインバ-「キャトル ヴァン ヴァン」で前祝いがてら少々ワインを呑んでしまいました。最近ミックスナッツに嵌っています(笑)
グラスの白ワインはオ-ガニック(有機栽培)とあって、スッキリとした味わいでとても美味しかったです!多分5〜6杯?は呑んだのでボトルで頼んだ方が良かったかも知れません(笑)
呑んじゃうと計算が出来なくて〜・・・。
結局帰って来たのは午前様で、4時間近くは居たみたいです?(笑)
疲れているから早く寝ればイイのに、バカですね〜(爆笑)
常連の皆さんまた呑みましょう〜!!!

若干少し二日酔い気味だったので、実家に車をもって行き洗車をしました。
多分1時間位?掛かったので二日酔いも抜け気分爽快で午前11時自宅を出発しました。

途中保田在住の西山さん宅に寄り、マイボ-トで釣ったマゴチを頂きに伺いました。
最大は60センチ級だったので、特大ですね〜!
即刹、神経〆、鱗落とし、内蔵掃除と全て完璧にやっていただいたので
感謝感激で申し訳無い気持ちで一杯でした。
ありがとうございます!!!
次回はイワシの泳がせでマゴチ釣り宜しくお願いします!
イワシが釣れたら飛んで行きま〜〜〜す!!!




此方はお手製の干物乾燥機で作ったイサキの開き
頂戴しちゃいました!!!




その後港に戻り、出船の準備。
釣り座は私が左ミヨシ、妻がその隣。
17:00前 12名の釣り師を乗せ無事出船。




ポイントに行く途中
右の先端が洲ノ崎です。




開始直前、まだ明るいので釣れませんが?
1時間余り走った所でエンジン音が静かになり、
反応探しの旋回後いよいよスタ-ト!!!

水深は95〜100m。
船長のアドバイスは底から2〜5m位を探って下さいとの事。
サメが居るので掛かったらハイスピ-ドで巻き上げるよう言われました。
前日もゆっくり目でやっていた人が、サメに横取りされたよ〜!と・・・。
口元が弱いのでちょっと心配ですが、横取りよりはましか〜と思い
言われた通り、常にハイスピ-ドで巻き上げる事に・・・。




型はやや小さめでしたが、丸々した感じのクロムツをゲット!!!




外れもかなり有りましたが、終わってみれば
私20枚(竿頭)の妻11枚の見事大漁!!!
汚名挽回かな〜???



外道はスミヤキ(クロシビカマス)とアオアジ
小サバも何枚か釣れましたが、餌用に置いて来ました。



6/25 銚子沖のヒラメ釣り

銚子(外川)の孝進丸さんからヒラメ釣りに行って参りました〜・・・。

前回6/4は悪条件が揃ってしまい、見事ボウズとなってしまったので、今回はせめて1枚でも?と微かな期待を胸に自宅を出発しました。正に神頼み的に祈る気持ちでした・・・(笑)

何時も通り2時間ちょっとで外川の港に到着。
先ずは釣り座のキ-プの為、宿の玄関先に。
「明日は19人で2隻出し」との事。
私は1号船の右トモ2番目、妻は2号船の右トモにそれぞれキ-プ。


早速ビ-ルとシケタつまみで一杯やりました。
サラミは新宿の伊勢丹でイタリアフェア-で買って来たバカ旨サラミです!!
名前は忘れましたが?




西荻の依田さんも、偶然来ていました!
黒のキャップ、上下白の合羽の後ろ姿の人。




良い凪でしたが、全体的にガスっていたので、水平線は全く見えませんでした。
朝方は、かなり寒くも感じました。




妻の釣果でヒラメ4枚(0.8〜1.6kg)
お見事!!!




私の釣果でヒラメ1枚(1kg)と黒ソイ、マトウダイ、イシナギ(2.5kg)
またやらかしてしまいました〜!



6/18 勝山港から半夜クロムツ釣りの筈が???

今回は勝山港、「萬栄丸」さんから半夜クロムツ釣りの筈でしたが・・・。

出船時間が16:30なので、何時もの様に早起きでは無く
のんびり普段通りに起きました。

また今回は釣りの前にFace bookでお友達になった、鋸南町にお住まいの
西山さんにお会いする事も一つの楽しみでした。
結局自宅を9:00過ぎに出発し、途中阿佐ヶ谷の「うさぎや」に寄り
美味しいどら焼きを購入。土産用と自分達用(笑)

昼間の移動とあって環八は凄まじい大渋滞(汗)
途中高井戸辺りから首都高経由でアクアラインとも考えましたが
ナビを確認すると、こちらもかなりの大渋滞。
肉眼で陸橋の上を走る首都高の車は、殆どノロノロ。
じゃ〜やっぱり下で行くしかないかな〜?と言う事で
しっかり渋滞に嵌って、ひたすら環八を南に突き進みました(大汗)

アクアラインの浮島入口を確か11:00過ぎ位?に通過
後は平日なので気持ちよく流れ、人並みに「海ほたる」に立ち寄り少し早めの昼飯。



その後、目的地である勝山港に13:00位?に無事到着。
船宿の女将さんらしき人が居たので、少し立ち話。
すると16:00過ぎに準備して来て下さい!との事で取り敢えず釣り座をキープし
第二の目的である隣町の鋸南町に移動。

西山さんとは14:00に保田の駅で待ち合わせの予定で、少し時間があったので
「道の駅きょなん」を尋ねる事に・・・。
こざっぱりしていて、品数が寂しい感じもしましたが?



気が付けばズッキ-ニを購入しちゃいました。
1本50円と破格値でした(値段は生産者が決めるみたいです)
フル-ツトマトと人参は別の店。



奏功して居るうちに待ち合わせの時間の30分前になり
今から伺うと携帯に電話し、待ち合わせ場所の保田駅では無くご自宅に直行しました。
ナビに住所登録して有ったので・・・。

ご自宅に上がり奥様を交え、ここ鋸南町での生活の話、釣りの話、家庭菜園の話などで
忽ち時間が過ぎてしまい、気が付けば15時近くまでお邪魔してしまいました。
楽しいひと時ありがとうございました〜〜〜。
秋になったらアマダイや鯛ラバのお誘いも有ったので、必ず行きたいと思います。


その後、西山さん所有のマイボ-ト「UMIMARU」を見に保田のマリ-ナに。
釣りの後は毎回陸に上げるので、船底が物凄く綺麗でしたね〜。




その後、勝山港に移動し、16:30、13人の釣り人を乗せ出船しましたが
洲ノ崎で南風11m、大島で南風13mとなっていたので
実際の所は多分それ以上吹いていると思うので、Uタ-ン覚悟での出船となりました。




案の定!
途中海が悪く何度もスロ-ダウン。低速で進むのがやっとと言う感じ。
南風に向かっていったので、ウネリをもろに受け正にジェットコ-スタ-状態。
結局1時間位走った所で、船長の判断によりUタ-ン!!!

安全第一なので仕方有りませんが、一回は仕掛けを落としたかった!
と言うのが本音です(バカですね〜!)
何かが有ってからでは遅いので、迅速な船長の判断は素晴らしいと思いましす。
折角皆さん遠い所から来ているので、何とか釣りをさせよう〜と言う船長の気持ちが
ひしひしと伝わりましたが、自然の前には人間は立ち向かうことは出来ません!
釣りは何時でも出来るので、凪の良い日にまた再挑戦します。
船長、中乗りさんありがとうございました。


帰り道、鋸南町の西山さんから地元の港で揚がった魚が売っているス-パ-が有るから、行ってみて!
と言われていたので、帰り道立ち寄る事に。


真鯛は竹岡産、金目鯛は鋸南産、カナガシラは竹岡産を購入。
明日6/20〜登場しま〜〜〜す!!!



6/11 久里浜沖のイサキ釣り

今回は久里浜のムツ六さんから妻がイサキ釣り、私がマダイ釣りでしたが・・・。

終わってみればイサキが11枚、マダイはボウズ!!!
またまたやってしまいました〜(汗)



マダイの外道でサバ




6/4 銚子沖のヒラメ釣り

今月より解禁となった銚子沖のヒラメ釣りに行って参りましたが、濁り潮&水温低下&潮が流れ無いいの三拍子が揃ってしまい結果は???

釣り友達の菅生さん、依田さんも予告通り参戦しました〜。
船宿は何時もお世話になっている外川の孝進丸さんから。

出船前は、皆さん(16人)気合が入りかなり張り切っていましたが・・・。




銚子沖では珍しく
湖の様にベタ〜っとした状態
凪倒れで終わってしまいそうな予感が?・・・。
隣の人は知らない人ですが、戦意喪失状態???




案の定予感が当たってしまい
男三人衆(私&菅生さん&依田さん)は全滅↓



しか〜〜〜し!!!
こんな日でも釣る方が居て


ヒラメ2枚にマトウダイ1枚(妻の釣果)
強運を持ってます!!!
サイズは0.8kと1.6k




実は私も、イワシと同じ様なサイズのショウサイフグをいつの間にか???
釣ったのでは無く、針に引っかかっていました。




潮色が悪かったのでサメが船中かなり上がりましたね〜。
私も遂にヒラメが!!!
と思いきや、引きが違うのでサメだと分かり
遣り取りだけは楽しみ、海にバイバイでした。

またリベンジ頑張りま〜〜〜〜〜〜〜す!!!


5/28 銚子外川沖のクロムツ釣り

今回も先週に引き続き、外川沖のクロムツ釣りに行って参りました〜。
前日のディナ-はご予約な無く、早々に店仕舞い(苦笑)
pm9時過ぎに自宅を出発し道路もすいていたので、2時間ちょっとで到着。

しけたツマミで一杯やり暫し仮眠!と言いたいところでしたが
今回も殆ど眠れず集合時間のam2時半になっちゃいました(眠〜〜〜!)




片弦4人ずつで8人。私は右トモで妻は左トモ。
遠くに見える赤っぽい上着の方が女将さんです。
am3時ちょっと前、準備を整え港を後にしました。




若干ウネリが有ったので、スピ-ドは幾らか控えめでしたが
1時間半で到着。先週とポイントが違うのかな〜・・・?
沖に着いたら良い天気じゃないですか〜!、それだけで最高!!!
と言いたい所ですが、先ずは期待を込めて仕掛けを投入〜



幸先良く一投目から何やらガツガツと竿先が?
小型では有りますがダブル釣れ、先ずはオデコ回避(先週はオデコだったので取り敢えずリベンジ達成)

その後も更なるサイズアップを期待し底を中心に探ると
凄まじい根に200号の錘が連続でロスト。
棚を幾らか切って安全対策だと全く音沙汰無く、結局4個失いました。妻は3個だったみたいです(笑)
まぁ〜根魚だから仕方無いな〜?とも思いましたが、少し凹み気味(汗)

その後は、船中でもクロムツはあまり上がって無い模様で、時折メダイやメバル、厄介なサバ!が掛かる程度で直ぐ移動でしたね〜。
後半幸運にもアラが釣れました〜。
周りの人達が興味津々に話していたのが、嬉しかったですね〜
「今アラが上がったよ〜!」、私自身釣りを初めて以来初めてだったので、超感激でした!!!
サイズは帰って来てから測りましたが、1キロ弱の俗に言う「コアラ」と言う物みたいです?


釣果はクロムツ4枚(妻1枚)、上がそのコアラちゃんです(笑)



外道はこんな感じで、ホウボウ、オキメバル、ユメカサゴ。



こちらはメダイとサバ


今回も残念賞で頂いたサンマの佃煮

来週は、待ちに待った外川のヒラメが解禁となりますので、早速挑戦して来ます。
天気が良ければ良いな〜!!!


5/21 銚子外川沖のクロムツ釣りの筈が?

今回は前々から気になっていた外川沖のクロムツ釣りに行って参りました。
釣り友達の菅生さんも今回は参加する事になっていたので、また一つ楽しみです〜・・・。
船宿は外川港政勝丸さんから・・・。

前日はご予約のお客様が1組だけだったので、何時も通り店を早仕舞いし(銚子に行く場合のみですが)、身支度を済ませ、21:00頃に自宅を出発しました。
ゆっくり走って行くので2時間半はみていまが、カッ飛ばせば2時間位で着きます。今はカッ飛ばす車ではないので、安全運転第一でのんびり走って行きます。この方が変な気を使わなくて良いので逆に楽ですね〜・・・。23:30頃外川漁港に到着。先ずは場所取りをしようと船に乗り込み、辺りを見渡すとまだ他には誰も来て居ない様子。取り敢えずトモ2つを確保し、車に戻って何時ものビ-ルと少々のつまみで軽いお疲れ様をやりました。
am2時半集合、3時出船なので、その後しばし仮眠と言いたい所でしたが、殆ど眠れず仕舞で集合時間の2時半を向かえました。支度を済ませ船に乗り込もうとすると、菅生さんの車がやって来ました。店がかなり忙しかったみたいで、後片付けはスタッフに任せ、行って来ま〜す!の一言でやって来たと言ってました。ウチとは全然違う、あれっ!!!

am3時、5人の釣り師を乗せ、予定通り出船。
約2時間の船旅でポイントに到着。
ウネリが有ったので少し船酔い気味で気分は冴えませんでしたが、直ぐ酔い止めを服用し、後半は何とか元気を取り戻しました。

釣果は終始サバの猛攻により、殆ど仕掛けを下まで落とせず、最後の最後でメバルが釣れたのみとなってしまいました。一回だけ強烈なアタリが有ったものの、途中で針から外れてしまいました。本命クロムツだったのかな〜・・・?

メバルは私が7枚の妻4枚↓




サバがいっぱい釣れたので、全て次回の餌にしました。




こちらが餌用のサバ皮を塩漬けにした物↓



帰りに寄る道の駅 多古

多古産の野菜を調達しました。↓

こちらは、船宿より残念賞でサンマの佃煮↓



5/14 久里浜〜剣崎沖のマダイ釣り

今回は先週の大鯛のバラシのリベンジで久里浜港ムツ六さんから再度マダイ釣りに行って参りました。
釣り友達の依田さんも今回は加わり、楽しい一日になればいいな〜と毎回期待だけは大きく膨らみ、取り敢えず先週の仇討ちと言う事で、バラした大鯛を教訓に新たな気持ちで臨みました。
ハリスは3号でも良かったのですが、万が一に備え今回は全て4号で作り直し
万全の態勢で臨む事にしました〜・・・。

今回も妻は28号船で私と依田さんは別船で「あんちゃんの船」に乗る事にしました。
am7:00、8人のマダイアングラ-を乗せ久里浜沖に出船しました。28号船は10人。
手前が依田さんです。


10分程でポイントに到着。
風も無く、晴天に恵まれ最高の釣り日よりとなりましたが、果して肝心のマダイちゃんのご機嫌は如何なものか?期待を込めて船長の開始の合図と共に仕掛けを投入(棚は上から40〜41m?)・・・。
よく見ると潮が澄み過ぎ!!!また、仕掛けが真っ直ぐ下に!!!
潮が流れていない模様で、条件的にはかなり厳しい感じでも有りましたが
取り敢えずは良くなる事を期待して、辛抱しなければ〜と自分に言い聞かせ我慢、我慢でしたが
あんちゃん船長の早い段階での見切りの速さで、スパっと久里浜から剣崎に場所を移動しました。
丁と出るか?半と出るか?やってみないと分からないので、
正に勝負師の見せ所の様な感じも・・・。(笑)
本来は先週久里浜の48mでバラシが有ったので、そこで粘って貰いたかったのですが
澄み過ぎの潮では全く釣りにならないので、まぁ〜仕方有りませんね〜・・・。

剣崎は流石に船がいっぱいです!↓



ここでは棚が浅く最初のポイントでは上から25m。
何度か若干移動を繰り返すも中々アタリも無く、この段階でも船中鯛は誰も釣れていませんでした。
松輪の船団が12:30に居なくなり、ヨッシィヤ〜!これからダ〜!と思いましたが、その後も何ら代わり映えも無く、やはり只時間だけがズルズル〜〜〜〜と過ぎて行きました。
途中メジナの一荷が有り、一時的に竿が幾らかブルブルとした程度で
殆ど引きを楽しむ事は有りませんでしたが
忘れかけていたアタリだったので、気安めにはなりました。
段々と更に時間が過ぎ、も〜これで今日も終わりかな〜?
と思っていたら、これまた諦め掛けていた隣の依田さんの竿に何とマダイらしきアタリ!!!
今日最初のヒットなので、かなり慎重に巻き上げ、私の差し出すタモに無事キャッチ!
一キロ前後の正にお腹パンパンの乗っ込み真っ只中の雄のマダイでした。
隣で上がったので次は自分の番かな〜?と期待し、今日一番の集中力で竿先をジ〜〜〜〜と眺めていると、行き成り竿先が海面に吸い込まれて行きました。これは幾らかデカイな〜?!!
前回が前回だっただけに、念には念を入れて、かなり慎重にドラグ調整をし、ちょっとばかり時間を掛けてゆっくり巻き上げました。何度か少し走りましたが、前回には全く及ぶものでは有りませんでした。
あと10mの所まで来て、若干最後のアガキが有りましたが、ようやく海面に姿を現しました。
あれ〜〜〜2匹居る!!!
そうなんです!実は一荷(ダブル)で掛かって来ました。
鯛釣りをして初めて以来、未だかつて無かったので、かなり興奮してしまいました!
一枚は隣の依田さんの差し出すタモに、もう一枚はあんちゃん船長の差し出すタモに無事ゲット。
型は2枚共良型で1枚は1.9キロ、もう1枚は1.7キロで合計3.6キロと重量感だけはそこそこ有りました。

左2枚とメジナは私が釣りましたが、右の2枚は依田さんからの頂き物です。
依田さん今回もスミマセン(´Д`;)ヾ ↓↓↓






最後の最後でこんな事が有るなんて、正に棚から牡丹餅でしたね〜(笑)
皆さん絶対に最後まで望みは捨てず、頑張って下さい。


5/07 久里浜沖のマダイ釣り

今回も懲りずに久里浜沖のマダイ釣りにムツ六さんから挑戦して参りました〜。
本来は外川のクロムツ狙いで行きたかったのですが、臨時休業のお知らせが有り、敢無く断念。
結果的には前の日、ランチ&ディナ-共超多忙だったので、行けなくて正解だったような?気がします。
多分行こうと思えば行けるのですが、眠くて釣りにならなかった事でしょう?・・・。

am3:30起床、4:00に自宅を出発。
北風が半端じゃ無く吹いていて、、店の前に有る鉢植えの木が3本倒れてしまう物凄い強風でした。
少し不安も有りましたが、取り敢えず行って見ることに・・・。

途中第三京浜、横横と横風が凄かったので、少しスピ-ドは控えめで運転。
am5:00過ぎ無事久里浜に到着。
メインとなる28号船にはまだ入れる余裕が有りましたが、敢えて別船のトモが空いていたので私はそちらに。妻は28号船の左トモ2番目が空いていたので、そちらをキ-プ。名人吉岡さん(左トモ)の隣でやる事に・・・。


こちらが28号船↓




こちらが私が乗った別船(通称あんちゃん船長の船)
右側は前と後ろの二人だけ。


私の乗った船は5人。28号船は10人。
am7:00出船しました。
やはり北風はかなり吹いていましたね〜!!!
ドッタンバッタンしながらの釣りでしたが、何とか出来そうなので一安心と言ったところでしょうか。

10分程でポイントに到着。
予想通り下げ潮が程よく流れ、期待を胸に仕掛けを投入。
棚は上から43m前後。何度かコマセ振りその棚でキ-プ。
あまり誘いをしない方が良いと言うのが「あんちゃん」のやり方。
まぁ〜昨日は誘わなくても風が物凄かったので、それが微妙な誘いになったかも?です。
出だし1、2時間は全くのアタリも無く只々沈黙の時間が・・・・・・・・・・。

多分10時位だったと思います。
少し落とし込みをしたところ、やっとマダイらしきアタリが有り待望の1枚をゲット!
型は小さめ0.8kgでしたが、ボウズ脱出で一安心と言ったところでしょうか。
その後少し深めのポイント(48m)に移動し、更なる大鯛を目指しコマセをパラパラと・・・。
多分昼過ぎ位だったと思います?
何度か竿を誘い上げをやっていたら、いきなりガツンと竿が重みを感じました。
多分大鯛?と思い、ドラグを緩くしてそれなりに走らせました。
かなり慎重にやり取りをし、30mまで上がって来ましたが、
再度走り出し、痛恨のハリス切れでバラシをしでかしちゃいました!!!
その後は、気を取り直して再度挑戦していましたが、
あまりにもショックが大き過ぎて、集中力が無くなりましたね〜(苦笑)

実はかなり渋っていたのでハリスを1ランク下げ、その直後だっただけに!!!
まぁ〜後の祭りですが、イイ勉強になりました。
情け無いったら有りぁ〜しない!トホホ・・・・・・・・・。
まだまだ修行が足りませんな〜〜〜〜〜!!!!!!


結果的には私と妻で1枚ずつの2枚でしたが、後の一枚は頂き物です。



外道はこんな感じ↓





5/1 久里浜沖のクロダイ釣り

実は先週もマダイ釣りに行って来ましたが二人してボウズだった為、更新はしませんでした・・・。

本来は4/30(火)に銚子(外川)のクロムツ五目を考えてましたが、予報が悪くその日は断念!
連休だったので翌日再度期待しましたが、依然海の状態が良くならずく出船中止!
クロムツ行きたかったな!〜〜〜〜(笑)

残るは久里浜のマダイしか私の頭には浮かばず、マダイは私で妻はクロダイ狙いで臨みました・・・。
船宿は何時もお世話になっているムツ六さんからでした。

雨の降る中寒い一日でしたが、クロダイの活性は特に良かったみたいで、7人乗船で10〜33枚と今季一番の好成績で妻も良型ばかりを14枚とまずまずの内容でした。









私の釣果でマダイとハナダイ。



4/16 久里浜沖のマダイ釣り

今回は久里浜港「ムツ六釣船店」さんから、マダイ釣りに行って参りました〜。

前日、釣り友達の依田さんが西荻窪に有るお鮨の名店「磯はん」さんのオ-ナ-の方と食事に来て頂き、釣りの話やオ-ナ-のお話などで、私たちも楽しい時間を一緒に過ごす事が出来ました。
ありがとうございました!・・・。

私達は明日、久里浜のマダイ釣りの予定だったので、依田さんも如何ですか?
と尋ねると、依田さんも明日はマダイ釣りに行こうかな〜と言う話になり
では明日現地でお会いしましょうと伝え、その日はお帰りになりました〜。
明日が楽しみ!!!・・・。

ちょっと早めに自宅を出たので、港にはam5:30前に無事到着。
昨日お会いした依田さんも既に来ていて、取り敢えずご挨拶。
何とam3:30に着いたと言っていましたが、この時点で確か8番目とか?
マダイ釣りはこの時期が一年で一番賑わうので、まぁ〜仕方が無いのかな〜?
とも思いますが、早い人は早いな〜と只々ビックリする次第でも有ります。
その後、Face bookでもお友達でも有る菅生さんも到着し、楽しいひと時となりました・・・。

妻、菅生さん、依田さん達はメインの船で有る28号船に釣り座を構えましたが、
ただ一人私だけが別船の21号船に乗る事になりました。
別に定員オ-バ-と言う訳では無かったのですが、偶々トモ寄りの場所が空いていたので
私は右トモに入りました。今日の潮回りと風向きをそれなりに考え、悩んだ結果です。
前回もyahoo天気予報にはコテンパに遣られてるので
まぁ〜殆ど期待は持てませんが?・・・。
この時期トモに入れること自体が超ラッキ-だったので
嬉しさ半分、釣らなくては行けないと言うプレッシャ-も有り
複雑な気持ちで、臨む事になりました・・・。


出船前の光景↓


am7:00、お互い期待だけは大きく膨らませ、それぞれのポイントへ向け出船しました。
約10分ちょっとでポイントに到着。
妻達が乗って居る28号船も人影は分かりませんが船体は確認出来る距離に有りました。

先ずは船長の開始のアナウンスが有り、期待を込めて仕掛けを投入。
仕掛けはハリス3号の10mで棚は上からの指示。
最初の棚は44mからスタ-ト。暫くして逆側のミヨシの方でマダイが上がった〜!とアナウンス。
私の居るトモ寄りはマダイのマの字も聞くどころか
一切餌取りも無く、只々時間だけが・・・・・・・・・・・・・。

何の気なしに時計を覗くと10:30。
まだ後半が有るから、これからだ〜と自分に言い聞かせ
内心はハラハラドキドキでボ〜の三文字が既に・・・。


陽気が良かったので、いっぱい船が出てました〜。↓



後半私の後ろ隣の人が諦めていた所に待望のアタリ。
何度かお目に掛かり、お互い顔見知りなので私の方に向かってアタッタ様な素振り
最初は電動で巻き上げてましたが、少し大きいのか?手巻きに替え
すんなり隣の人の差し出すタモに無事入りました。
先に遣られた〜!!!
あとは私の番かと?その後に期待をしましたが、
その後も最初と変わらず餌がしっかり残って来て、結局釣れたのはサバが2枚
と言う結果で時間となり終了となりました。

妻は今回も健闘してくれて、何とかマダイを2枚、菅生さんは1枚、依田さんは2枚
私だけが0枚と言う、あまりにも辛い結果となってしまいましたが、これがマダイ釣りの宿命みたいな物なので次回は仇討ちを取ります。多分????


妻の釣った貴重なマダイ(830gと860g)↓



私の釣ったサバ↓




4/9 アマダイ釣り?

本来は先週同様マダイ釣りに行く予定でしたが、突然厨房の冷蔵庫が故障してしまい、私は釣りには行けず妻一人で行ってもらう事に・・・。
原因はフロンガスのガス抜けで、応急処置としてガスを補充してもらいました。
来週の定休日(4/17)に再度来てもらって、劣化してしまった部品やらコンプレッサ−の交換をする段取りをしたので、あと何年かは使えると思いますが???
一般的に業務用の冷蔵庫は10年が目安と言いますが、正に10年を過ぎているので、まぁ〜仕方がないのかな〜と思っていますが、釣りに行けなかった事が超残念でした・・・。

妻の釣りは久比里のやまてん丸さんよりアマダイでした。
私はマダイにすれば〜!と言ったのですが、あまりその気が無いみたいで
あえて、釣れ無いアマダイを選択しました?
電車で行ける事と、すいている感じが良かったのかも?です。
案の定昨日のアマダイ船は超ガラスキで、お客さんは他に誰も居なかったみたいで
妻1人の正に大名釣りとなりました・・・。

アマダイの方は全くアタリが無く、本命型見ずで終わってしまいましたが
パスタやフリットで使えるトラギス、レンコ鯛
また珍しい貝もハリスに引っかかって上がって来たと言ってました。
昼過ぎに南風が強くなり、13時に早上がりでした。





4/2 久里浜沖の真鯛釣り

4月に入り、ちらほらノッコミの気配を感じ、今回は久里浜のムツ六さんから真鯛釣りに行って来ました〜。

予報は、ほぼ一日雨で南風が吹くとの事でしたが、翌日水曜日はそれ以上に良く無い予報で、ならばダメモトで行ってみるだけ行ってみるか〜という事になり、一路久里浜を目指しam4:00過ぎ自宅出発した・・・。。
途中横須賀パ-キングでトイレ休憩、再度天気予報を確認するとやはり雨予報は変わらず、風も南東の風でほぼ一日吹きっ放し。潮は7時後半上げ止りでそれ以降は下げに変わるので、今日は右前が理想の釣り座となるので、万が一空いていたらその辺にしようと考えていましたが、まず常連の名人達で先に埋まってしまうのが現実でも有りますが、雨なのでお客さんも少ないだろ?〜と思い期待だけはして港に向かいました・・・・。
am5:30過ぎ無事久里浜の港に到着。
案の定駐車場には車が何台も無く、思っていた様な場所に入れるかも?と少し期待しました・・・。
先ずは早速ク-ラ-ボックスを船に運び、船長にご挨拶!
両トモは埋まっていて、ミヨシは何故か空いていました?
確か今日はミヨシが良い筈なのに、何故か常連の吉岡名人は左トモ???
あまり深くは考えませんでした、取り敢えず理想の釣り座が空いていたので、先ずは右前をキ-プ。
妻は左の胴の間辺りと言っても、左は二人だけだったので、大分広く取る事が出来ました・・・。



am7:00雨の降る中港を出船しました。
若干霧が掛かった様な感じで、遠くが良く分かりませんでしたね〜。

ポイントには10分で到着。
若干では有りますが反応探し、直ぐ見つかり早速船長の開始のアナウンス!
朝方は北風が残り、断然トモ有利な潮の流れ
早速トモの吉岡名人が連発で真鯛ゲット!
次第に船長の「ハイ1枚上がった〜!」と言うアナウンスが大炸裂!!!
トモ寄りだけか?〜と思っていたら、その後前の方にもアタリが出始め
開始から少し経ってようやく私の竿にも、真鯛ちゃんアタリが有り何とか仲間入りが出来ました。
出遅れましたが、これで一安心と言った所でも有ります。
ホッとしたな〜と言うのが実感ですね〜(汗)

結局予報の南風は吹く事無く、一日北風の下げ潮で、ヤマが外れて大失敗!
yahoo天気予報訴えてやる〜!!!な〜んてね〜(笑)

その後も午前中は全員に万遍無くアタリが有り、終わってみれば私も裾では有りますが
8枚の真鯛をゲットする事が出来ました。


ちなみにトップは、左トモに入った吉岡名人で23枚!と正に桁外れの釣果。

本日最大は妻の釣った3.89kg雌の真鯛↓


釣果は私8枚の妻10枚、合計18枚の真鯛が釣れたので
まぁ〜良し!と言わなければいけませんね〜(笑う)
と言う訳で、取り敢えず最高の一日となりました。

乗っ込んでいるのでお腹がパンパンです。
少し黒みがかっているのが特徴です。↓



外道は↓
こちらも肝パンパンのウマヅラハギ(全てキロオ-バ-で最大1.3キロ)
超高級魚の石鯛もお仲間入リ!



3/26 南房総乙浜沖のイサキ釣り

先週はじゃがいもの植え付けが有ったので、釣りには行きませんでした。
今年も昨年同様、北あかり&男爵を植え、7月半ばの収穫が今から楽しみでたまりません!!!

昨日はかなり久しぶりに南房総乙浜港へ足を伸ばしてみました(以前2006年相浜港に一度)
行きはアクアライン経由、館山自動車道で2時間位で到着。
初めての船宿だった事も有り、少し余裕を持って早めに出ました・・・。

乙浜港「恵津丸」さんから
am6:00 4人の釣り客を乗せ無事出船。





ポイントは港を出て直ぐの所で、水深は15〜40m。
かなり物凄い根が有るみたいで、何度と無く棚のアナウンスが有り
いきなり35mから20mまで上がったりとアップダウンの連続で大変した〜

前半は船中でもあまり型は見れなかった様な?気がしましたが
中盤以降良いポイントに当たったのか?潮が落ち着いたのか?
定かでは有りませんが、やっとポツポツとイサキが釣れる様になりました。


釣果は、妻32枚 私18枚 合計50枚
最大は38cm有りましたが、大体30cm前後のまずまず型揃いでした〜



外道は珍しくシマアジが釣れ、後はウマズラハギ、メジナ、タカベ。



その日のうちに下処理完了



頭はエラと血合いを取り除き、魚のス-プ用に



3/12 富浦沖のアマダイ釣り

前回2/26の城ヶ島沖のアマダイ釣りで今季は見切りを付けたはずでしたが
ただ何となくでは有りますが、東京湾のアマダイをもう一度釣って見たいな〜と言う事で
早速、師匠こと「横須賀市の西山さん」に連絡を入れると
「浜田さん親子」も見えるよ〜!と返事が有り
ならば楽しい釣りになるな〜!と言う事で前の日からワクワク!(笑)。

ここ最近のアマダイ釣りは相模湾の港から出て城ヶ島沖が殆どでしたが
アマダイ自体の脂の乗り&お味は幾らか東京湾のアマダイの方がgood!
私自身美味しいな〜と思いました。ただ大型に拘った為、城ヶ島沖の深場はかなり魅力的で
また来季も行ってみたいと考えています・・・。

時期的にはもう終わりに近いアマダイ釣りですが
昨日は私達を含め8人とそこそこ多い釣り人で船の上は賑やかでした・・・。

am8:00ポイントの千葉富浦方面を目指し久比里「山下丸」さんから出船。


朝方は空も鈍よりして、少し底冷えのする感じで、まだダウンが手放さない状態でしたが
日中は気温も大分上がり、逆に暑い位でした。

最初のポイント90m後半の幾らか深場を攻め、もしや大型でも?
と思ってかなり気合が入りましたが、肝心の潮が殆ど流れない状態で
外道もあまり釣れず、ただ時間だけが過ぎて行きました・・・。



若干根回りを攻めているみたいで、オニカサゴが何匹が釣れましたが
本命は全くと言った感じで、船の上はシ〜んと静まり返っていました。
何時だったか?よく覚えていませんが、開始から大分時間が過ぎて
ようやく私の竿にアマダイらしきこアタリが有り、中型の本命をゲット!
その後は一段と潮が流れなくなり、餌取りすら口を使わず
沈黙の時間がず〜〜〜と続きました。いや〜辛かったな〜〜〜(笑)

結局終わり間際、2:30位に再び潮が流れ出し、再度中型ゲットで時間となり終了となりました。



本日の釣果は2枚(竿頭)でしたが、1枚は師匠こと「西山さん」からの頂き物です。
ク-ラ-ボックスの中身全部頂いてしまいました。
何時もすみませんです〜!全て大事に使わせていただきます〜。



外道は今回もオニカサゴが釣れました、横はカナガシラ。



定番外道のトタギス、レンコダイ、ムシガレイ、メバルなど。
浜田さんからもジャンボトラギスなどを頂きました。
ありがとうございま〜す!!!




終了後港に戻り西山さんから頂いた江戸前の貴重なスミイカ
ありがとうございま〜す!!!
大事に使わせていただきます。




3/5 銚子沖のヒラメ釣り

今回は犬若港「孝進丸」さんからヒラメ釣りに行って参りました〜・・・。

朝方船宿で受付をしていると、偶然にも菅生さんがあとから来てご挨拶・・・。
昨日の釣果(頭13枚)が良かったせいか?私達と同じスケベ根性丸出しで登場(笑)
前の日が良かったから今日も良い?と言うことは意外にも当たら無いのが相場ですが
ついつい13と言う数字に魅せられ来てしまいました。

お天気は正に日本晴れで雲一つ無い様な快晴で
海も幾らかはウネリも有りましたが、差ほど気になる様な事も無く
また風もそよそよと吹いていた感じで、状況としては最高の釣り日よりに恵まれましたが・・・

終わってみれば唯一私だけがボウズ!!!
こてんぱに遣られちゃいました!
正に断崖絶壁から突き落とされた感じで・・・(甘くはないですね〜)

船長には午後1時までサ-ビス残業をして頂き、返す言葉が有りませんが
感謝していま〜〜〜〜す!!
超悔しい〜〜〜の一言に尽きますが、次回は仇討ちかな???(苦笑)


辛うじて、最後の最後の流しで妻が2キロのヒラメを釣ってくれたので、
休み明けの魚は何とか確保、一先ず一安心と言ったところでしょうか。
↓↓↓



何時も銚子の帰りに立ち寄る多古の道の駅
「あじさい館」↓


今回も地元多古で出来た人参、フル-ツトマト、ほうれん草を購入。



とても甘くて、しっとりして美味しい紅はるかも1ケ-ス購入。



2/26 城ヶ島沖のアマダイ釣り

先週はやっかいなインフルエンザに夫婦二人で掛かってしまい、お店も殆ど営業も出来ず今回の釣りもあまり行く気が無かったと言うのが実感でしたが、前日月曜日にNHKのドキュメンタリ-番組「ファミリ-ヒストリ-」を見ていたら大手コンビニエンスストア「ロ-ソン」社長・新浪剛史さんが弟さんと出演されていて、祖父の時代からの生い立ちをやって、妙に感動してしまいました・・・。この番組を見るまでは、明日は釣りに行くか?又は休養か?全然決まりませんでしたが、最後見終わってやたら勇気づけられ、迷っていた釣りも行く事になりました。全く単純で〜す(笑)

このところ毎日が非常に寒く、真冬に逆戻りした様な感じでは有りますが、皆様如何お過ごしでしょうか?風邪・インフルエンザにはかかっていませんか?・・・。

今回の釣りも病み上がりと言うことで半分躊躇しましたが、釣りへの熱意が伝わったのか?否か?分かりませんが、今回ようやくデカアマダイをゲットする事が出来ました。サイズはジャスト50センチで1.3kg有りました・・・。葉山はあぶずり港「たいぞう丸」さんからの出船でした・・・。

am6:50。釣り人5人。
今回も10分早めに港を出て、ポイントの城ヶ島沖(80〜108m)を目指し推定1時間弱。


朝方かなり冷え込んだので、指先の感覚は有りませんでしたね〜!
今回の仕掛けは、ウネリも無かったのでショ-ト(1.6mの3本針)で臨んでみました。
ちなみに前回は2.5m(3本針)でしたが・・・。

シ-ズン的にほぼ終盤なので、食いがイマイチなのは承知の上では有りましたが
開始直後から小型では有りますが、間を置いて2枚ゲット。
さ〜これからデカイが食ってくるのかな〜?なんて思っていましたが
まぁ〜中々思うようには行かず、どうした事かオニカサゴが連チャン???
オニカサゴも型が良ければ結構嬉しい外道なのですが、何せ小型主体。
棚は底ベタから上げても50センチ(潮がそこそそ流れていたので?)
そうこうして居るうちに気付けばト-タル12枚の鬼頭(0〜12枚)。



何度か転々と移動を繰り返しam11:00。
かけ上がりのポイントに入り、いきなり痛恨の根掛り。
何度か強く竿を引張たら取り合えず根から外れ、再び待っていたら
いきなりガクン〜〜〜!!!
正にデカアマ独特のシグナルを感じました〜。
一番上の針に掛かってました。
下の針は根掛りで無し。

この時の水深は104m?そこから延々と手巻きで、やり取りの結果が↓

50センチ 1.3kg

本日の釣果でベビ-アマ2とデカアマ1の3枚。



外道はこんな感じ(ウマ・トラ・ムシ)で3点盛。




昨晩の嬉しいご馳走でオニカサゴのカマ下の唐揚げ
最高に美味しかった〜!!!




02/20 剣崎沖のアマダイ釣り

今回は情けないお話で私自身風邪(インフルエンザ?)にかかってしまい、妻一人電車に乗って久里浜まで行ってもらい久比里の山下丸からアマダイ釣りの模様です。

先ずは私の風邪ですが、月曜日の朝方から咳き込むと肺が痛む様な正に風邪の症状が有り
ランチはやりましたが念の為、休憩時間に近所の掛かり付けの医者に行き
風邪の処方箋を出してもらいました。
その特の検温は36.8度。
まぁ〜普段より少し高いかな〜と言った感じでした。
その後店に戻り、仕込みの途中でもあったのである程度の目安の付く所まで終わらせ
その日は終了しました。翌日は予報が悪かったので最初から釣りは断念していました。
自宅に戻り若干寒気が有ったのでお風呂に入り先ずは暖まろうと思い
食事も殆ど取らず早々に床に着きました。
最初は良かったのですが、段々と寒気がぶり返してきて
結局熟睡は出来ませんでした。翌朝検温すると38.8度、あと0.2度で39度。
これゃ〜まずいな〜!!!この日も殆ど食欲が無く、ほぼ一日布団の中状態。
一度は下に有る店に行きソ-スの火入れをしただけで、また布団を被りオネンネタイム。
結局この日は殆ど38.8度から下がっても38.6度で、早々に床に着きました。
翌日(水曜日)は妻(美奈子)がアマダイ釣りに行くと言うことで、身支度を済ませ此方も早々に就寝。
翌朝4:00に起床の予定が30分早めの3:30に起床。
隣でモソモソしているので、私も目が覚めて一度は行き上がるもまた布団にカムバック。
井荻駅の始発が4:30なので自宅を4:25分位に出た模様でした?寝てました。
寝るのが一番なので、ここはトコトン寝てみようと思い、9:00位まで寝てました。
取り合えず検温。37.4度。大分下がりました。まだ平熱ではないので午前中は自宅で過ごし
午後になって店に行きソ-スの火入れをしたぐらいで、また布団にカムバック。
実際よく寝れるな〜と言うのが実感でしたね〜(笑)
その後、その甲斐が有ってか熱も大分下がりある程度物の味も分かり
幾らかでは有りますが食べれる様になりました。

風邪に掛かる前より−2キロのダイエットが出来ました。
正月以来中々落なかった体重がようやくここに来て落ちてくれて
私的には今回の風邪(インフルエンザ?)を感謝しています。
今現在2/21午前9:05、体温は平熱の36.5度。
ご心配をお掛けしましたが、もう大丈夫です。
今日からまた一週間頑張って仕事します。

肝心の妻(美奈子)のアマダイ釣果ですが、実はやってくれましたよ〜!!!
内容は44センチを頭に40センチ級ばかりを3枚ゲット!!!
4人乗船であとの3人は小さめのアマダイを1枚ずつとの事でした。
途中経過など勉船長とFacebookのメッセンジャーでのやり取りが有ったので
一部始終私に伝えてもらいました。勉船長ありがとうございました〜!!!
今度は行くからね〜〜〜!!!

ダントツの竿頭おめでと〜〜〜!!!





外道は深場だったのでレンコダイ、トラギス。



02/12 銚子沖のヒラメ釣り

前日の釣果はトップが8枚!
これりゃ〜明日はヒラメに行くしかないな〜!という事になり
早速女将さんに電話予約を入れ、今回の釣行が決定しました。

昨年の夏以降の爆釣が少し弱まった感も有りますが、
今は寒ビラメ(肉厚)で一年で一番美味しい時期なので
是非皆様にも食べてもらいたいな〜と思い、寒さに堪え頑張ってきましたよ〜!

ポイントは港を真っ直ぐ走った所の通称犬若沖。
水深は30m弱の横流し。錘は100号。
人数は8人。私と妻はそれぞれ後ろから2番目。

スタ-ト直後、左前で連発でヒラメが上がっている模様でしたが
私の居る右側では全くアタリ無〜し!。
その後も同じ様な感じで、左前が何やら盛り上がっている様な?・・・。

結局私の居る右胴の間は、9時近くまで何〜にもアタリ無〜し!
あ〜これで最後まで行ちゃうのかな〜、な〜んて思っちゃいました。
が、しか〜〜〜し!!! 潮が変わったのか?好ポイントに恵まれたのか?
定かでは有りませんが、ようやく私にも連チャンでヒラメちゃんがヒットしました。
6連チャンでした。正に入れ喰いタイム!!!。
すべてキロオ-バ-!!!
今までが嘘の様で、いきなりヒラメの活性が急上昇し
一気に爆発しましたね〜(笑)。

結局終わってみればその時ゲット出来た6枚だけですが
一時は蚊帳の外状態だったので、私的には満足の行く一日でした。

妻は最初からコンスタントにアタリが有ったみたいで
結果的には5枚と此方もまぁ〜まぁ〜の内容で終える事が出来ました。
今回全体的に型が良く、俗に言うソゲサイズが1枚も入らず
それも満足の行く要因でも有りました。

お世話になった船宿は犬若港「孝進丸」さんでした。

本日の釣果でヒラメ11枚(全てキロオ−バ−で1.5〜1.8kが多かった)
外道で立派なホウボウ(キロオ-バ-)↓



02/05 城ヶ島沖のアマダイ釣り

今回は先週行く予定で行けなかった城ヶ島沖のアマダイ釣りを
葉山はあぶずり港「たいぞう丸」さんから・・・。

2月に入りアマダイ釣りもそろそろ下火で、釣果も連日ぱっとしてませんでしたが、ここは何とか有終の美でも飾れればと僅かな期待を胸に一路港の有る葉山に向かいました。
自宅を出た時は北風が物凄く、もしや?とも思いましたが、予報ではあまり大した事は無かったので多分大丈夫であろう?と予報の方を信じましたが・・・。
案の定港に着いたら風はそんなでもなく、見渡す限りでは凪の様に見えました。

準備が整い定刻より10分早めの6:50港を出船しました。
釣り客は何と私達二人だけ。左右のトモに釣り座を取り、正に大名釣り!!!

船長はイカの仕掛けでマルイカ調査でもする様な感じ?↑


途中妻から餌のオキアミが無いけど?
と言われ私もすっかり気に留めてませんでしたが
ありゃっ!!!これりゃ大変だ〜!!!
と言うことで直ぐに船長に「餌は?・・・」
港を出て10分位走った所でまた港にUタ-ン(笑)
積み込み忘れでした。沖まで行って気付いたらもっと大変な事に!!!(笑)

50分走りポイントの城ヶ島沖に無事到着。
最初は水深90m位からスタ-ト。
中々色々探るがアタリは殆ど無く、何度と無く場所移動。
船長の竿は時折イカ(ヤリイカ)が乗って電動リ-ルの捲く音が・・・。
しか〜〜〜し私のアマダイ狙いの竿には一切無〜〜〜し!
顔を出すのは定番の外道達。

最後の方で「ここはデカイのしか釣れない場所」と言う一級ポイントも攻めましたが
やはり今日は居ても食わない日みたいで、全くお手上げ状態で
14:10分時間となり終了となりました。
結果的に一応釣れるには釣れましたが20cm位の赤ちゃんサイズを一匹ずつでした。


定番ゲストのオニカサゴ、トラギス、ベビ-アマ2匹。↓



此方は、アカイサキ、キダイ、ムシガレ、カイワリ、サバ。↓



船長自ら釣ったヤリイカは残念賞で頂きました。
ありがとうございま〜〜〜すm(__)m↓




此方は師匠で有る「横須賀市の西山」さんから頂いたスミイカ
こんなにいっぱいありがとうございま〜〜〜〜すm(__)m↓↓↓




01/29 銚子沖のメバル&ヒラメ釣り
先週、先々週と天候が悪く釣りには行っていませんでした・・・。

本来は葉山のたいぞう丸さんからアマダイに行きたかったのですが
月曜日から冬休みに入ってしまい、何かないかな〜?と考えていたら
銚子沖でメバルをやりながらヤリイカが上がっているみたいだったので
今回は私がメバルでヤリイカ、妻がヒラメと言う二人別々の船で違うタ-ゲットを狙う事にしてみました。
船宿はいつもお世話になっている孝進丸さんの出船でした。


月曜日は東京でも朝方雪がぱらつき、幾らか屋根の上が白くなっていましたが
現地千葉方面はそれ以上に雪が積もり、一時東関道が通行止めだったり
かなり雪の影響がでてたみたいでした。
日中は日差しが有り私の居る杉並では殆どその雪も姿を消していたので
多分千葉方面も大丈夫だろう〜?と安易な考えでノ-マルタイヤを履いた車の方で行ってしまいました。
途中成田までは全然OKでしたが、その後下道のカ-ブの所で若干雪が残っていたので
かなり運転には気を使いましたが、ここを過ぎればもう大丈夫だろ〜?
と少し気が楽になりましたが、イヤイヤそんな事は無く
その後広域農道を超えて山道に入ってからは完全に道路が雪で真っ白で
先ず車を止めたら終わりと思い、ゆっくりでは有りましたが何とか進むしか無かったので
何時も通る急斜面の有る近道は避け、回り道を選択しましたが
ナビみながらだったので大分遠回りしてしまい、時間も少し余分に掛かってしまいましたが
何とか無事に外川に到着しました。
港付近も辺り一面銀世界でノ-マルタイヤで来た事を後悔しました。




準備を整えam5時港を出船しました。



ポイントは犬吠沖の水深130mで時間は港を出て1時間15分位で到着しました。
北風の追い風に乗り大分スピ-ドが出ていましたね〜
超速いと言うのが実感でした、正に高速船の様な(笑)
ヒラメで乗っていた時には出さないスピ-ドではないでしょうか?・・・。

am6:30過ぎ待ちに待った第一投目。
途中で仕掛けが落ちて行かず、直ぐ様回収、サバの仕業でした。
文博船長が何メー-ルでサバが来たか聞かれ26m位と伝え
全員仕掛けを上げ、次なるポイントへ。
何度と無く移動を繰り返すも、中々好ポイントに当たらず
気がつけば開始から2時間近くは何〜にも釣れず
あれ〜!やっぱりヒラメに行っておけば良かったかな〜?
と思う始末でも有りましたが、取り敢えずようやく船長の感が冴えて来たのか
ここになってアタリが来ました。着底した途端竿先がガツガツと!!!
これってメバル?
今回この釣りは初めてだったのでメバル独特のアタリと言うものがあまり良く分かりませんでしたが
多分そうであろう〜?と思いつつ何度か合わせをしつつ、最終的にかなり重みを感じたので
リ-ルのスイッチを入れ、巻き上げに入りました。口元が弱いイメ-ジが有ったので
低速での巻き上げでした。ちょっと時間は掛かりましたが、6本針に5枚。
パ-フェクトとまでは行きませんでしたが、メバル初心者にしては上出来かな?
なんて一人満足げに思い、直ぐ様次の準備に掛かりました・・・。

その後も同じ様な感じが何度か有りましたが、後半はパタっとしてしまい
12:30時間となり終了となりました。
帰りは海も大分凪になっていたので1時間10分位で港に戻りました。
いや〜孝進の1号船速いな〜!!!


本日の釣果で20枚(竿頭)





妻は親父さんの2号船でのんびりヒラメ釣りを楽しんで来ました。
型はソゲサイズは無く1.2k&1.8k&2.2kと良型ばかり3枚釣れました。


外道は大型のホウボウが2枚。最大1.3k有りました。




01/08 城ヶ島沖のアマダイ釣り

今年初となるアマダイ釣りを葉山港は「たいぞう丸」さんから釣行して参りました。

ここ何回か佐島の「つね丸」さんを利用していましたが、中々思うような大型が上がらなかったので
今回は一か八かの大勝負とまでは行きませんが、一発勝負感覚とでも言いましょうか?
いずれにしてもここ何年50センチオ-バ-を釣り上げて無いので
唯一可能性の高い船宿を色々探していたら、ここ葉山の「たいぞう丸」さんなら
その期待に応えてくれるのでは???と勝手に判断し、今回訪れる事にしてみました。

初乗船にあたり先ずは船長さんにご挨拶「初めてなので宜しくお願いしま〜す!」を交わし
返って来た言葉は「デカイのを狙いますから!!!」と何とも頼もしい〜お言葉!
我ながら妙に気合が入り、絶対何かが起こるような気配を感じました。
こちらも勝手な判断では有りますが、少し胸が熱くなるような
またワクワクするような、早くポイントに着いて早く釣りをしたくてたまりませんでした。
片弦4人の総勢8人で定刻より15分前に港を出船しまた。



一路城ヶ島沖まではゆっくりペ-スで走ったので多分40〜50分位?掛かったと思います。

途中日の出が綺麗だったので思わずシャッタ-を↓



ポイント到着後、船長の開始の合図と共に仕掛けを投入〜
一投、二投、三投と全くアタリ無し〜
餌は何者かにかじられた形跡は有るものの・・・?
その後も大して変わり無く、偶にトラギスなどよく見る外道達。

結局午前中は船中全員が全滅状態で、ボウズの三文字が頭の中をぐるぐる回り始めました。
船長も何度と無く、ポイントを変え何とか釣らせてあげようという気持ちが良く伝わりましたが
水温の低下に加え、潮が全く流れない状態ではお手上げです。
成すすべが有りませんでした。

昼が過ぎ、刻々と時間が過ぎて行く中
仕掛けも色々試し、棚も色々探り
来た〜〜〜〜!!!!
そ〜です!ようやく本命アマちゃんが私の針に食って来てくれました!!!
サイズはまぁ〜まぁ〜のサイズで43cm有りました。
確か12:30過ぎた位だったと思います。
長かったな〜と言うのが実感ですが、ボウズの三文字が消えてので
取り合えずは一安心と言った所でしょうか。

ふと隣(妻)の方を見ると何やら船長が「こりゃ〜デカイぞ〜!」
と船長自ら妻の脇で「ドラグは緩めて〜!」「竿は真っ直ぐ上げて〜!」
まるで初心者が大物と格闘しているかの様に親切丁寧に指導をしているじゃあ〜りませんか。
確かにかなりの引きでは有りますが、慎重にさえやり取りすれば大丈夫だろ〜
と脇で安心して私は見てました。
船長の差し出すタモに無事キャッチ。

49cm 1.33kgの立派なアマダイでした↓




上が私43cmで下が妻の49cm



外道はこんな感じ↓




01/04 大洗沖のヒラメ釣り
今年最初の釣りは大洗港「大栄丸」さんからのヒラメ釣り。

昨年の大晦日に銚子のヒラメがイマイチだった事も有りまして
ならばここは一発大洗沖で大型狙いでもと思い、
希望を胸に行って来ましたが
アタリ少なく、私1枚の妻3枚と言う情けない結果で終わってしまいました。
型も最大で2.3kgで期待していた大型はまたもやお預け状態となってしまいました。




01/01謹賀新年

新年明けましておめでとうございます!今年も皆様のご健康、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。



167-0021 東京都杉並区井草3-3-2 TEL/FAX 03-3301-2351 定休日毎週火曜日・第一・第三水曜日
Lunch 11:30-14:00(Lo13:30) Dinner 17:30-21:30(Lo20:45)
Copyright (C) 2004 Restaurant Hirai.All rights reserved